全然変わってない。成長してない自分に戸惑うフライト 日帰り関空旅行⑤ | 旅するクラシック音楽ファン青山碧のブログ
約5時間の関空滞在を終え
羽田へ帰ります晴れ

復路の関空→羽田はANA
行くときに乗ったスターフライヤーと比べれば、ごくごく普通の飛行機です。

でも外を見られれば幸せなのドキドキ



はるか眼下に積乱雲が立ち込めている!!
と思いきや、いきなり飛行機と同じ高度にうす~い雲が現れたりする。
その様子を眺めるのが好き。

また、陸地が見えるときは
ここはどこなのか、なに山?なに川?と考える。
だからモニタのフライト地図は必須なんだけど。
建物や畑や海の上の何か見つけては、そこにどんな暮らしがあるのだろうと想像する。

そんなことをしていたら
あれはてなマーク私、飛行機に乗るのは本当に10年ぶりだっけ!?
少なくても数か月前に乗っている気がしてきた。

そして、丁寧に記憶をひもといていく。
んが、やっぱり10年前なんだよね、最後に乗ったのは。

なんだ、この当たり前感はえっ
懐かしさも、驚きも何にもない。
10年前と何も変わらないことをやって、変わらず楽しんでいる自分。
そして飛行機の内装もアナウンスも「いつもどおり」で変化なし。
そんな状況にとまどうしょぼん
(変わったことはGalaxy7 の使用禁止くらいか)


ま、いっか。今度またスターフライヤーに乗ろうっと↓