本日はマックスブレナーの布バッグ
1000円也ラブラブ








春なのでようやく




布バッグを使うことにしました。










といっても、春の気温は本日限り🍀







明日からまた激寒くなるそうですえ゛!汗











蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々蝶々
なぜか気づいたら私

ミッキーコレクターになっており…





六本木ヒルズでこれに出逢ってから❗ですが。これ8000円もしました‼ムンクの叫び













なかでもバッグとチャームに対する興味は深く



なぜだかわからないけど。

マンハッタン ポーテージのコラボは



以前から中古品を買えないかとチェックしていたら






たまたま先週、マンハッタンから久しぶりにコラボミッキーが発売されたので





近くのディズニーストアに走った。







イクスピアリ店…当日完売



ららぽーと船橋店…当日完売



ディズニーストア通販…当日完売



お台場アクアシティ店…在庫あり!!!!





とのことで即、抑えてもらい



購入できました合格にひひチョキ





斜めがけのバッグのほうがマンハッタンポーテージでは有名ですが








まだ中高生の息子にも使ってほしくて


リュックを購入ミッキー・ミニーはぁと












というわけでお台場にてゲットしてきました‼







しかしミッキーミッキーミニーが好きといっても、ミッキーならなんでもいいわけではなく
それなりにこだわりがありキャッ☆
ステキなミッキーとそうでないミッキーを
口で説明するのは難しいですダッシュ



それはまた今度。




















家族で観てきた✨




リメンバーミーあひるあひるあひるあひる




心温まる、ちょっぴり大人なストーリー薔薇






小学生には深いところがまだまだ伝わらないかな?



家族を愛すること、子供を愛すること




自分を愛すること




命の尊さ        動物を想い愛する気持ち




年寄りを大切に想う気持ち




愛されることより、愛することの大切さ







色々なテーマが隠れていてチビくんには



少し難しかったかもしれないけれど



反抗期真っ只中のにいには「すごくいい映画でまた観たい」と


少しなにかを感じてくれたのかな。







皆で観に来て、よかったなぁ爆笑



自立支援の団体に寄付するそうで



かかりつけの内科に『このハーブ🌿いくらでもいいです』と貼り紙があったので



100円寄付して、一袋もらったら




「もう一袋あげるWハート」と言って



事務の方が、あと一袋プレゼントしてくれました。







「この建物の屋上で育てているんですよ」とおっしゃっていて



ベビーリーフ…ちょっと贅沢な盛り付けになるし







なにより、一袋プレゼントしてくれた気持ちが嬉しくて





この温かい気持ちを、また次の誰かに



プレゼントしたくなりましたハート






おいしいお肉に乗せようと思います🍀







兄弟揃って卒業式バラ



子育てを通して、自分も≪生き直し≫を


しているんだと改めて。






こんな気持ちで私の母は卒業式に参列用の
洋服を選んでいたんだなぁと。




こんな気持ちで私の卒業式を見ていたんだなぁと。





こんな気持ちで写真を撮ってくれていたんだなぁと。















こんな気持ちで500円の花束を2つ購入。













「愛してるよ」なんて親から一度も言われたことがないけれど




≪生き直し≫をする自分は、息子の記念行事に参加する度に着実に気づきを重ねているよ。







「ああ、もしかすると、いつも親の人生の中心に自分はいたんだ…」と。
















卒業おめでとう🍀


ママも親としての学びをひとつ


卒業しました。



ふたりとも元気でいてくれてありがとうラブラブ








MAX BRENNERへ。



家族で話題のパフェやピザを頂きに…プリン


この看板はインパクト大❗










昼間は満員で入れませんので




平日の夜に恐る恐る…(お値段高そうなので汗










左側はチョコレートショップ、右側はカフェコーナー✨








お一人様ワンオーダー制となっています。








チョコレートパフェは苦めのチョコアイスやケーキの上に生クリームや練乳のせ‼
自分で注射器でブルーベリーソースをかけて食べます。

1500円くらい。










このピザが有名らしい‼2カットで1000円弱🍀










マシュマロを焼いているのですが
…驚くほど甘いです!

アイス、クッキー、店内のチョコレートと比較してもこのピザは何倍も甘かった気がする☺










有名ですが✨激甘✨に耐えられる方のみ御注文下さいにひひ










そしてドリンクへ

チョコレートミルクを注文Wハート 770円。







裏側はメニュー写真どおり…






           わざとこんな盛り付け。





『斬新(ざんし~~んっっ‼)』と誉めていいのだろうかハート



味はちょうどよくチョコシェイクみたい。





さすがは有名店だけあって


食べ物の全てが濃くておいしいです。






チョコはへんな臭いもなく、まろやかで、アイスは海外から来てるせいか?日本より甘く脂質が多めな気がしました。



普段ならハーゲンダッツを食べてもご飯はペロリと入るのに
この日は家族全員、夜ご飯がおにぎりひとつでいいくらいお腹一杯に感じたのでカロリーが相当高かったのかもしれません。






家族でふざけて
コメントしながら食べたりと
楽しく有意義な時間がすごせました夜空笑




ごちそうさま~爆笑ありがとう!













6年生の リトルブラザー君は今年



3人の女子から手作りチョコをもらいましたWハート






そのため、お返しは…




PLAZAで

スヌーピーのチョコにしました爆笑





















PLAZAは紙袋もピンクでかわいいね💠






家族一同、バレンタインチョコをもらえたこと


大変、喜んでおりま~す‼‼





















すももちゃん(黒シュナ 1歳)は




自分を人間だと思っているようで

散歩に出してあげても




「抱っこして、抱っこして」と飛びついて




歩きをぜんぜん堪能しようとしません。







抱っこしてあげると『ふふふん🎵』とばかりに



余裕顔で抱かれて、家に着くまで




行き交う人々を見学しながらしがみついています。








玄関に戻ると『ああ、おもしろかった!!』とばかりに喜んで満足げにリビングに


戻ります。









それもまた、かわいいけど➰🐤



震災の発生時刻に黙祷しました。


7年前、前職の職場(東京都中央区)で事務仕事をしており



目の前のビルが大きくくねったように揺れたのを覚えています。





フロアに一台だけあったテレビがつけられ




フロアの100人近い人間が立ち尽くして



テレビを見ていると「津波に注意して下さい」と繰り返し画面から呼び掛けをしていました。




子供のことが真っ先に心配で



仕事をその場できりあげて地下鉄に乗りこんだので



保育園にはたどり着きましたが



電車はその二本後に運行中止となりました。




保育士は帰宅できない母親達のために、泊まり込みで子供たちを保育してくれました。






仕事がら、食料がなくなるとわかっていたので帰り際、スーパーに行き



色々と買い込みました。








その頃、被災地では懸命に逃げて逃げて



戦って、苦しんでいたのだなと



改めて実感しました。










もう少し、なにかできることはなかったのかなと




自分を反省します。











平日からイクスピアリへ🍀

ビッフェを食する男子3人とママ。


ここはお野菜系や煮物がたくさんあって


ママのイチオシ🎵


やっぱり和食が大好きです‼









気づいたら、ミッキーが好きになっており

少し前はミッキーなんてどこがいいのかと
冷ややかに見ていたけれど


せっせと通いミッキーチェックしてしまうびっくり       人ってコワイムンクの叫び



ダッフィーにはまらなくてホントよかった❤未だダッフィー集めてる人がわからないけど、きっとミッキーも同じように見られてるだろうなにひひ



家族揃ってご飯。




久しぶりに上がった夜⤴⤴⤴✨