IDDMになって良かったことを先日書いた。





それだけでは不公平なので(⬅👀⁉不公平?




IDDMになって残念なことも書いてみる。








1 低血糖になること(命にかかわる)

2  高血糖になること(身体が重くなる)

3  太りやすいこと(代謝が悪い)

4  記憶力が弱いこと(発症する前はもっとクリアだった)

5  結婚できない(と思っていた)

6  出産が困難(と思っていた)

7  就職が困難(と思っていた)

8  いつも不安であること(合併症の)




でも、よく考えたら



この障害物をなんとか乗り越えてきたのだ。






1 低血糖になること➡測ればいいじゃん!


2 高血糖になること➡だから測ればいいじゃん、ってば‼


3  太りやすいこと(がんばって痩せなさい❗にひひ

4  記憶力が弱いこと➡メモ貼りまくって仕事してる!

5  結婚できないと思った➡病気になったおかげで性格ブスが改善され笑笑、パパから「どうしても結婚してほしい」と言われた

6  出産が困難➡もはや そんな時代ではない(男の子 二人産んだ上げ上げ

7  就職が困難➡ 診断書出して普通に入社した  45歳でさらに転職をした。






そして







8  いつも不安であること(合併症の)



⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇



この不安があってこそドキンちゃん今がある




だからこそ、子供を二人産んでみたい
死ぬまで仕事を続けたい  という自我が目覚めたのだ~⤴






≪残念≫こそがエネルギーの源だった爆笑心






よかった~~残念で心心心心溜め息



残念がなかったら、今の幸せはなかったということになる…チョキ







結論…





『超前向き~⤴⤴⤴  (自画自賛にひひ)』