これは先週飲んだ
パパが当たったタリーズコーヒー☕

今週はFamilyMartのコーヒーが当たったらしい☀
小さなくじ運はさておき、パパが強運の持ち主であることは何度もブログに書いてきた。
運だけで生きてきたパパは
食べることには困らないのだろう‼
お金には(なんだかんだ言っても結局)
困らないのだろう‼
仕事運は、あるほうだろう!と
付き合っているときからトリプルで
パパの強運を疑わなかったが、
しかし、それはどうやら
目に見えるこのような
くじ運からくる勘違いだったのかもしれない
と最近思う私。
どうやら、食べることに困らない、お金に困らない、仕事に困らないトリプルラッキー
は
もしかしたら、私のほうかもしれない
と
この年齢になってようやく気づき始めた。
「私はくじ運が悪い」「いろんな運が悪い」など
マイナス思考にとらわれていたけれど
よく考えればそうでもない。
高校では<奇跡の合格者>と言われる大学に
合格したり
仕事も若い頃からよく内定をもらえ
中年になってもよく仕事を斡旋してもらえる。
昨年も、とてもいい会社に出逢えた。
食べることに困ったことがなく
たまたま結婚したら
お姑さんはとてもいい人。
義理妹もとてもいい人。
なんといっても、友達に自分を100%出してつきあってもらえるのは奇跡だ。
私もしかして運がいいのではないかと
今頃思い始める。。。
先日、占いを2ヶ月続けて見てもらったが
どの占い師さんからも
旦那さんよりあなたのほうが
金運、仕事運、食べること、家庭運と
揃っている‼と言われた。
私が旦那に救われているのかと思っていたが
いやいや、旦那が私によって救われているのだ、と
なんだか根拠もなく核心的に
自信を持つ私❗
運のない自分には≪努力≫だけが唯一の味方だと思い込んで生きてきたけれど
なかなかの強運女なのではなかろうか


と近頃やけに思う。
さて、実際のところ誰が強運なのかは
人生の終着駅に辿り着くまでわからない。
人生、山あり谷あり、光と影は必ずセットだからこそ
調子に乗らず、何事にも感謝しながら
中年期を過ごしたい
パパが当たったタリーズコーヒー☕

今週はFamilyMartのコーヒーが当たったらしい☀
小さなくじ運はさておき、パパが強運の持ち主であることは何度もブログに書いてきた。
運だけで生きてきたパパは
食べることには困らないのだろう‼
お金には(なんだかんだ言っても結局)
困らないのだろう‼
仕事運は、あるほうだろう!と
付き合っているときからトリプルで
パパの強運を疑わなかったが、
しかし、それはどうやら
目に見えるこのような
くじ運からくる勘違いだったのかもしれない

どうやら、食べることに困らない、お金に困らない、仕事に困らないトリプルラッキー

もしかしたら、私のほうかもしれない

この年齢になってようやく気づき始めた。
「私はくじ運が悪い」「いろんな運が悪い」など
マイナス思考にとらわれていたけれど
よく考えればそうでもない。
高校では<奇跡の合格者>と言われる大学に
合格したり
仕事も若い頃からよく内定をもらえ
中年になってもよく仕事を斡旋してもらえる。
昨年も、とてもいい会社に出逢えた。
食べることに困ったことがなく
たまたま結婚したら
お姑さんはとてもいい人。
義理妹もとてもいい人。
なんといっても、友達に自分を100%出してつきあってもらえるのは奇跡だ。
私もしかして運がいいのではないかと
今頃思い始める。。。

先日、占いを2ヶ月続けて見てもらったが
どの占い師さんからも
旦那さんよりあなたのほうが
金運、仕事運、食べること、家庭運と
揃っている‼と言われた。
私が旦那に救われているのかと思っていたが
いやいや、旦那が私によって救われているのだ、と
なんだか根拠もなく核心的に
自信を持つ私❗
運のない自分には≪努力≫だけが唯一の味方だと思い込んで生きてきたけれど
なかなかの強運女なのではなかろうか




さて、実際のところ誰が強運なのかは
人生の終着駅に辿り着くまでわからない。
人生、山あり谷あり、光と影は必ずセットだからこそ
調子に乗らず、何事にも感謝しながら
中年期を過ごしたい