太宰府のアンティークSHOPで見つけた




ビスクドール音符




このお人形を吟味しているとき




パパと親友のパパ、子供たちが遅れてお店に顔を出した。

親友はうちのパパに




「ワッフルが、人形を買いよるよ‼」と




真っ先に報告しに来たらしい。




それは、




①「たいへん!あんなものに9000円も払おうとしとるばってん、大丈夫と?」という意味なのか





それとも
②「も~、相変わらずワッフルが変なもの見つけてまた買いよるよ~。ちょっと外で待っときんしゃい。」という意味なのか




はたまた
③「ワッフルがカワイイもの見つけたばい!人形よ❗人形❗でも大丈夫と?見方によってはブキミやけど。パパはオッケーしとると?」という意味なのか。








たぶん親友の真意は①~③の




全てだと思います。




ただ、買っちゃいけないものに関しては




「え?それ買うの?どこがかわいいと?意味わからん。」とか




「やめとき。たまに変なものかわいいって言うよね‼」



とはっきり止めるので





今回はそこそこ、親友も<まあ、かわいいから、買ってもいいんやない>と思ったのは確かです。






そんなわけで




年代はわからないけれど




とてもかわいいシャーロック風の男の子を




買いました上げ上げ上げ上げWハート






なんか、これ買ったときのみんなの



「…ん~まあ、人の趣味は自由やし…💦」




みたいな空気感も含めて




とっても楽しい思い出になりました!








このアンティークドールちゃんは




福岡の忘れられない思い出の品になると




思います爆笑チョキ