今朝のモーニングは☕こちら⬆




相変わらずのクロワッサン❗とホットミルク❗






先日の続き。職場のみんなが気を使ってくれる理由。





それは、私のポジションは人がなかなか続かない❗ということ。



お局様がやっていた仕事なので




嘱託扱いになったお局様が



敵対視して「私の時代はそんなやり方じゃなかった❗」とすごいため。




行動のすべてを監視して




一ミリでもやり方を変えると(たとえばfaxを先に流すか、後で流すかだけでも)プリプリと怒って陰口を言うのが常。





それで何人も辞めていった。




だけど私は「faxくらい自分のタイミングで流すわ❗」と聞かないので



最近はお局様もあきらめてくれてる模様I




課長と話をしていたら毎回、口を挟んでくるが、課長もお局様を無視して
ふたりだけで解決させている。






お局様は
自分が活躍したい❗という気持ちが人一倍強く定年してからも、若い子を育てることよりも自分が前に前に出てしまう。




社交的なのに本当に会社中の
みんなから嫌われている。




なので人がなかなか育たず、私のポジションはお局様がいないと回らない世界になっていた。




だから男性も女性もみんな
心配してくれている。
メンタル的にヤバくならないように
気を使ってくれる人、
いつも話しかけてくれたり
アイスを仕事中に「一緒に食べてこの壁を乗りこえよう(アイスの壁=アイスをかじりながら仕事ができる人は会社に縛られない)」と食べる見本を見せてくれる人
台所で落ち込んだ私を励ましてくれる人
助けてもらってばかりだ。





お局様がいるせいで
私は皆から優しくされて
逆にラッキーなのかもしれないアセアセ


そして人一倍不器用な人間であるため
いつもどの会社に行っても
人が助けてくれるのだ。












今日は姐さんたちとランチに行った。
なぜかいつも、ボスキャラの人たちと
仲良くなって、育ててくれる。



ありがたい毎日🍀
お局様がいるけど、とても幸せ~⤴