私の実家で飼っている




チャコちゃん🎵




チャイニーズ クレステッド ドッグべーっだ!といいます。







ヘアレスタイプはこれね❗


















かっこいいでしょ⁉










でも








うちの子は








ヘアレスタイプではなく







パウダーパフタイプの子❗


普通の雑種か???と勘違いされそうな






タイプの子がパウダーパフです🍀












このオーラの違いはなんなんだ笑い泣き














しかもヘアレスタイプは人気で高額で









なかなか手にはいりにくいワンコなのに











うちの子は雑種みたいな髪型だから









なかなか売れずに残っていた子。大きくなっても売れ残っていたから






両親が不憫に思い、飼うことにした子でした。
















しかもね、飼いはじめて少し経って知ったのは








右足が奇形だったようでしっぽフリフリ







後ろ足の関節が外れていましたえーん












ペットショップに返すのは可哀想なので(奇形とわかった時点で、売りワンコの運命が決まってしまいますパック







両親がそのまま飼うことにしました。







いろんな病院に行ったけど







手術で治すのは難しいとのこと。















でも神様はちゃんと見てくれていました。










ビッコをひきながら動きまわっているうちに






右足に筋肉がどんどんついて





筋肉だけで後ろ足を支えて飛べるようになりました。







しかも元気な性格でピョンピョン飛びはねる子なので





今ではまったく他の犬と違和感なく






ソファーの背もたれ上に登ったり







後ろ足だけで立ったりできるようになりましたわんわん










チャコとの出逢いも










縁ですね。












チャコは人気のないほうのパウダーパフタイプでこちらのタイプが産まれてくる確率は
人気のヘアレスタイプと同じです。









生まれながらにして運命が1/2の確率で









スポットライトを浴びる運命か、浴びない運命か、決まってしまうワンコです。
















だけどチャコは雑種みたいな







人気のないほうのタイプだったからこそ










私の実家に飼われました。










売れ残りの子だけど









本人はそんなことまったく気にしておらず









今日もジイジとばあばに愛されて








お客さんもいっぱい遊びに来てくれるし









超しあわせワンコなのですクラッカー