「あのマスター(資料)がない。探してくれない?」と課長。



「ありますよ❗それ、ふんわりシリーズでしょ?<ふんわりボックス>にしまってあります。」



「なにそれ⁉<ふんわりボックス>って。ワッフルさんがつけた名前?」




「そうです」⬅キッパリビックリ




「ここに<ふんわり>って書いてあるでしょ?」⬅勝手に箱に<ふんわり>と書き込んで資料をしまっている私にひひ



「なにそれ<ふんわり>ってワッフルさんのイメージはてなマーク



「そうですけど(なにか?)⤴⤴」






すると課長は少し笑って

「納品先ごとに
マスターしまってほしいんだよな~笑他のマスターはそうなってるでしょ。」と。







普通なら
「なにイメージでしまってんだよ❗バカじゃねーの⁉誰のイメージだよ<ふんわり>って!!」と叱られてもいいことなのに
まったく文句を言わない。しかも自分に厳しくて仕事できるしニコニコ




ほんと、課長は包容力あって大人ですな❗




(会社で食べた台湾おかし。微熱山丘❤
パイナップル焼き菓子の最高峰です❗)