今日も定時退社うえうえ

しかも5時半ダッシュ🚄💨💨




なぁんにも予定ないのに❗


誰にも気兼ねせず帰れるし


職場はみんないい人ばかり。









人間は生きている環境が違うだけで
人の評価が大きく変わったりする。
評価なんてたまたま出逢った世界で
◎にもなれば×にもなるのに。

×の世界で懸命に努力して染まっても
また違う世界では違うカラーが求められる。


きつい会社でがんばっている人は
そのがんばりにどれだけの価値があるのか、ゆるい会社で定年までのんびり働く人に、酬いはくるものなのかはてなマーク


この1年でこんなにも会社の甲乙差を見せつけられて(年収も規模も変わらないのに)
評価がベタ落ちしたり、ベタ上げされたり
すると

人のがんばりってムダになることのほうが多くって
やっぱり一生安泰な人と、一生苦しんで生きる人は、運だけで
決まってるような気がする。


私はたまたま運が私の味方しただけで
私自身のレベルは、なんにも変わっていない。


いま、もし上司やお局様に
いじめられている人も
違う世界にいけばまったく違う存在に
なったりする。


人の評価なんて
ちっぽけで流動的で
すごく狭い世界の価値観なんだ。









逆に
<私はこんなに皆から愛されたわ>
なんてことに幸せを感じて死ぬのは
実は「ちっちゃーい」「超狭い世界しか
見えてな~いびっくり」ことなの
かもしれない。



いや、そのことに一生気付かなければ
幸せに死んでいけるな(笑)
いや、もう気付いてしまった😵💧