最近、長男は交換日記にハマってる!



ママに報告する学校生活も、女子の話題のばかりラブラブ







だけど、ついに反抗期に突入しており


交換日記の内容は、かなりの過激さと


親に対する反抗心DASH!


そして、社会の仕組みや不平等さについて


熱く書き込んであるあせる






      (弟のクリスマス会  昨年かな)



嘘をつくことや、兄弟喧嘩が多いことを


叱ってるのだけれど


「自分のことは棚にあげて、僕ばかり指図して、叱るから憎い!」とあった。


さすがに「殺してやりたい!!ドンッ」はなくてよかったが、


お友だちのページには、普通に「刑務所に入ってもいいから、
父親をいつか殺す!」と書いてある。





教育熱心なご家庭で、親御さんもとても
常識的だけど
子供がどこまで親の期待を背負えるのか
子供の将来を期待するから
叱って教えさとすのだけど

親も毎日が勉強だわ…あひるためいき


とにかくパーソナリティ障害にならないように(勉強だけはできるが社会に適応できない)にならないように
誉めたり、叱ったり、愛情をうまく伝えなければ!!




今回の日記はパパにも読んでおいてもらいました。もちろん、本人には注意しません。






まあ、パパの反抗期に比べたら
かわいいものなのではてなマークパパはまだまだこのレベルじゃあ余裕でしょうけどショック!ママは
心底、驚きました!