私は先生にすごーく恵まれている…


というか、信頼できる先生のところにしか


通院しない。。。



尊敬できる先生ね。








近くのカフェでドキドキ





妊娠期間中だけ、どうしても大学病院に

転院しないといけなかったが


先生があまりにもテキトー(私の言うままに
ほしいだけ薬を出すタイプ。)だったので
ハイリスク妊婦の立場で唖然としたことも
あったけどなキャッ☆





こういう先生は個人経営ならば
風邪のときと、インフルエンザの予防接種のときには仕事が早くていいんだけど。




私が選ぶ先生はどの先生も本音で叱ってくれて

すごく前向きになれて、パワーをもらえる好

熱いわけではなく、冷めてるわけでもないけれど
炭火のようにジットリと高温な

研究者タイプが多い。(患者を深く研究する人)




このジットリ感にパワーを貰えるって
やはり相性なのかなはてなマーク



そーいえば
ジットリとしたギャグを言う人が好きだし
「トイレいっといれ!ははは」みたいな。
スベリギャクとしても
超おもしろくないのに
普通に言う勇気を持ってるタイプね。









あー


今日も病院にいって、


3分しか会話していないのに(基本3分くらいですよね、どこの病院も)


元気になりましたアップアップアップ







明日は特別な日。


明日もガンバローチョキ