『チャーリーとチョコレート工場』 名作の映画ですね。(まだ新しい映画ですが)





ジョニーデップは、いつも個性的な役を演じるけれど





これもとてもキュートな役どころで演じています。





小学生と保育園の息子たちも、道徳のお勉強ができるファンタジー映画で





とても楽しめたと思います。






映画に出てくるウォンカのチョコレート、以前は楽天ショップでしか見かけなかったのですが





PLAZAに売ってました。






ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」

     外国製のチョコレートは、味がイマイチだったりするけれどこれはどうかな・・・・・・ドキドキ












ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」

                   中身もかわいいデザインですね。









食べてみると、外国製独特のにおいもあまりなくて









なかなかおいしいチョコレートですぞ。










ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


     




 これを見て、PLAZAへ行ってみよう。。。。チョコレートが何倍もおいしくなるよドキドキドキドキドキドキ      








ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


              チョコレート工場の社長は気持ち悪いキャラだが・・・・








ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


             貧しい家庭に生まれた子供が、当たりくじをゲットする・・・・







ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」

お金持ち・才能もちで不自由なく暮らしている子供たちも次々と当たりくじをゲットする








小さな子供のヒューマンストーリーでもあります。。。。












大人になっていく上で大切なことって何かな・・・・・

子供を育てていく上で大切なことって何かな・・・・・



基本的なことだけど、忘れがちなこと

そんなことが描かれている気がしました好