私たちのイチオシのレストランをご紹介します。



イタリアンバイキングの『PAPAGENO』パパゲーノ 千葉ニュータウン店(関東に複数あります)。



スパゲティーやピザがたくさんあるのはもちろん、サラダやデザートも豊富で



とってもおいしいのですドキドキ







パパとチビ怪獣たちがブッフェ・バイキング大好きなので



たまにディズニーオフィシャルホテルでランチブッフェに行くことがあるのだけど


パパゲーノはファミレスなのに、ホテルの味に近いです。




サラダの具材をひとつとっても、葉物は4種類以上の種類があり、2色のパプリカ、ズッキーニ



キャベツのコールスロー、トマト、キュウリ、かいわれ、玉ねぎスライス、コーン、その他名前の



知らない野菜などなど・・・・



とにかく多くの材料を使ってあるのが特徴です。



一流ホテルのバイキングでも、ランチクラスなら、サラダにここまでの材料を使っていないよ~。




お値段は大人1499円!! (平日は1344円) プラスドリンクバー126円。


ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」




ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


スパゲティは4~5種類、ニョッキのクリームソース、マカロニグラタン、から揚げ、ジャガイモとソーセージ。

ガーリックトーストは、タップリの量でガーリックバターが塗られています♪

フライドポテト、クリームコロッケ、チキンのソテー・・・・・・・などなど。



ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


このクリームチーズリゾットみたいなもの・・・・自分で作るんだよ。


五穀米とクリームチーズのスープに、玉ねぎみじんぎり、にんじん、ほうれん草、豆類、ベーコン

ドライベーコン、ガーリック、チーズパウダーを入れて1分煮詰めたらできあがり・・・・ドキドキ


2回も作っちゃいました・・・・・ニコニコ





ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


冷たいスープは、濃厚で甘め。 ちらりと見えるのは、ガーリックライス!!






ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」








ピザはチーズがトロトロで熱々なので、キレイにお皿に盛るのが難しい・・・・・。


4~5種類くらいあったかな。変わったところでは、明太子ピザとバナナピザもあったよ。




ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


これは「限定数」のアナウンスで配布される濃厚チョコレートケーキドキドキ 食べたい人はもらいに

行きます。


前回行ったときは、限定数の「カニのクリームスパゲッティ」だったなあ。




ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


子供たちに大人気の、チョコレートフォンデュもありますよ好



バナナとシュークリームと、マシュマロなどをつけて食べます。




ここのチョコレートは、冷やすと「パリパリ」に固まるので



ソフトクリームコーナーで、フルーツとソフトの上にチョコレートをかけて食べるとソフトクリーム



パリパリのビエネッタ風のアイスクリームに変身~!!




これからの季節は、カキ氷の練乳たっぷりがけ・・・も良さそうでした心






ナチュラルスタイル「小さなおうち♪」


パンナコッタ、ティラミス、パインのクラムケーキ、コーヒーゼリー。




エスプレッソと、マンゴーティーなど頂きましたコーヒー






コストパフォーマンスも、イチオシ。





家族連れでも、恋人同士でもきっと喜んでもらえると思います。








ちなみに・・・・




我が家の<関東エリアお勧めバイキング>   


※(高くておいしいお店はたくさんあるのでコストパフォーマンス面での順位です)




1)パパゲーノ(千葉ニュータウン店)      ・・・・とにかくおいしい。食材が豊富。


1)奈のは(幕張)       ・・・・和風~洋風まで、いつも行列ができてます。


1)野の葡萄(アリオ亀有店)       ・・・・野菜農家と契約しているので野菜が豊富でおいしい。


1)L'HOTEL de BUFFET/ロテル ド ビュッフェ (越谷レイクタウン) 

                    

                     ・・・・和風とイタリアン。ココと向かいの牛タンの「利休」がいちおし。


1)ブライトンホテル・カシュカシュ(新浦安)    ・・・・ローストビーフを目の前で切ってくれます。

                 お値段が高くても満足感が残るランチ。新浦安ではここが一番好き。




2)ホテルベイオークラ・フォンタナ(新浦安)

                 ・・・・・オフィシャルホテル7店で比較したら、野菜が他のホテルより

                  素材の味が濃い。一流ホテルなのでもちろんおいしいけど、高いので2位。

                   でもブライトンホテルとオークラは味の面で、女子会でも一番人気でした。




3)オリエンタルホテル・美浜(新浦安)

         ・・・・・和風メイン。売りは天ぷらと刺身。テレビに頻繁に出てる。味は75~80点。






<番外編> サイドメニューがお替り自由


1)よしかつ(店舗複数)       ・・・・とんかつ屋さん。カレーや煮物、サラダ、お茶漬け、お漬物、デザートなどがお替り自由。とんかつをご飯にのせてお茶漬けにするとやめられない。


2))ハンバーグ&ステーキ「けん」(船橋)・・・・おかわり自由のカレーライスがとにかく絶品~。

店舗によっては品数の多さに当たりはずれがとても大きいです。



                     




バイキング・ブッフェ と見たら、できるだけ行ってみるようにしてます。

これからも口コミ評判の高いところに、どんどん行ってみたいです。

安くて、お勧めのところがあったら、ぜひ教えてね!




次は幕張の「ホテル ザ マンハッタン」にチャレンジしてみたいな~。

フレンチは有名みたいだけど、洋食バイキングはどんな味かな。











ペタしてね           読者登録してね