こんにちは🌞

 

3児ママのMIDORIです!

 

今日も覗いていただきありがとうございますウインク

 

 

最近私が身につけた

子供にこちらの要望をすんなり受け入れてもらえる

最も効果絶大の術。

それはズバリ!!

「子供の興味に関連付けて会話をすること」

 

 

我が家の娘たちもドハマりの

「鬼滅の刃」ナイフ

今や知らない小学生はいないのではないでしょうか?

 

テレビで子供たちが観ているのを傍らでちょこっと見てたくらいなので

主人公の「竈門炭治郎(かまど たんじろう)」と

その妹「禰豆子(ねずこ)」ぐらいしか知らなかった私・・・タラー

 

にも関わらず

小2の次女から容赦ない「鬼滅の刃クイズ」がアセアセ

全く答えることが出来ないガーン

 

子供たちだけでなく大人も結構ハマってるらしく

今更だけど観てみようと決意!

 

平日昼間っからぶっ通しでamazonプライムでアニメ鑑賞テレビ

昼食&夕食作りはしっかりやって終わったらまた鑑賞。

「うっ、ちょっとグロイゲローでも映像がキレイキラキラ

「登場人物のキャラ設定も面白いグッド!

「えっアセアセこの先どうなるのアセアセ」と

結局、21時半まで見続けちゃいました笑い泣き

こんな長時間テレビを見続けたこと今まであったっけ??

 

この時点で数話残しの為、翌日に持ち越し。

結局2日間かけて全26話制覇チョキ

漫画本は読んでないので実はまだまだ知らない話がたくさん📖

(アニメは途中までの内容で一旦終了)

 

 

と、良い大人が平日昼間っから数時間ぶっ通しでアニメを見続け

何やってるんだ真顔暇だね~真顔なんて思うとこですが

いやいやそれがそうでも無いんですキラキラ

 

この子供と共通の趣味、話題を持つこと

これってとても大事なことなんですねウインク

 

正直、アニメやゲームにあまり興味の無い私。

娘たちが夢中になってる物にもあまり感心を示さずでした。

だから娘たちが話題を振ってきても話が続かないえーん

娘たちとコミュニケーションはいっぱい取りたいのに・・・

矛盾してますねアセアセ

 

でも今回2日間集中して浅い知識であっても情報を仕入れたことで

実際私は、娘たちと「鬼滅の刃」の話が出来るようになりました。

 

そして一番すごいなと実感したのが

アニメの中で「全集中の呼吸」というフレーズが出てくるんですが

次女が宿題をする際に、この言葉を用いて
「全集中の呼吸」で宿題をやろうウインクグッ」と次女の興味に関連付けて言ってみたら

いつもはダラダラとやっている娘がササっと終わらせてしまったんですキラキラキラキラ

「効果絶大~照れ照れ

 

 

で、今回の私の学びキラキラキラキラ

 

浅い知識や情報であっても

共通の話が出来ることはとっても強い武器になる。

それによって相手は親近感を抱いたり心を開いてくれたり

時にはこちらの要望をすんなり受け入れてくれたりキラキラ

プラスに働くことはあってもマイナスは無いんじゃないかな。

 

恋愛の場面などではこの手法はよく使われているし

実際多くの人が実践してると思うけど

これを子育てに使うことは頭に無かった!

(↑何で今まで気付かなかったんだ~ゲッソリゲッソリ

この技は子育てにも本当にオススメですウインク

 

私も大好きな家族や友人、これから出会う仲良くなりたいなと思う人には

相手の趣味興味をリサーチしてどんどん使っていこうと思いま~すウインクチョキ

本当に興味ない物や学んでも理解できない物もあるかもしれないけど・・・ガーン

 

 

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。