●  11/15(金)【術後81日目】


血液検査


タクロリムス4.9


T-BIL 0.35D-BIL 0.11

AST   34 ALT 21 γ-GT 14


アルブミン 4.5  / コリンエステラーゼ 557H

CRP  0.01  /  カリウム 5.5H




恐怖のHマーク、セットで来たゲロー



前回コリンは486で、今回さらに上昇。




(コリンエステラーゼ高値が続くと脂肪肝になる10月外来での話)



追記)カリウムが高いのは腎機能低下の可能性がある。高カリウム血症になると不整脈や心停止の恐れがある。





診察は前々回の先生でした。



①脂肪肝について


コリンエステラーゼ、アルブミンの値から

栄養状態としては非常に良い。体重7.7kg(生後9ヶ月)



エコーで腎臓と比べると肝臓が白い。

でもこれだけで脂肪肝とまではいえない。



このままのペースで離乳食とミルクを続けてOK(カリウムが高い食品の制限も無し。ちなみにミルクも退院後、缶の表示見て1番カリウムが少ないの選んでたんだけどな。泣)




②カリウム高値について


・免疫抑制剤の影響

・偽性K高値血症


2つの可能性が考えられるそうです。



《偽性K高値血症》ネットより抜粋

長時間強く圧迫して採血すると、圧迫により細胞内から血液中へカリウムが流出してK値が上昇する事がある。


だから採血の時に前回と違うピーちゃんの様子があったか、すごい泣いたりした?って聞かれたな。




これ以上、カリウムが上がるなら

カリウムを下げる薬を飲むor

免疫抑制剤の量を減らす

対応をする



でも

もう高値は頭打ちで下がる可能性もある


との事だった。




血液検査結果を見た瞬間、落ち込んだけど



粘り強く良い所を褒めて励ましてくれる松岡修造からのコーチングのようで



ちょっと元気でた。



先生の言う通り下がりますように




報告したこと

・水ぼうそうの件

・風邪をひいてムコダインとカルボシステインを3日間飲んだこと(地元小児科医・薬局に病気と薬の説明をしたうえで)





そして今回の外来から



薬局アプリをダウンロードし

利用してみたーーー!



処方箋の写真を薬局に送る→薬の用意が完了したら画面に表示→行って処方箋を提出する



待ち時間が少ないメリットがある。



種類が多いから、依頼後、約1時間かかる

それまでは病院前の薬局に処方箋を出した後

ひたすら待ってた。



移動中に行きやすい薬局が用意しておいてくれるなんて、素敵ーー!



注)病院前の薬局にも同様のアプリサービスある。






でも分かりやすい落とし穴が






窓口に処方箋を預けっぱなしで帰宅

(会計後、取りに行かないといけないシステムで写真を送った事で忘れ去っていた)







マジで_||○






こんな親やっぱいないんかな!?何百人に1人くらいは忘れてく人いるよね!?(大事なお薬だからいないか。。)




自宅に着いてから気づき、電話する。




かくかくしかじかで説明すると



電話の人「承知しました。では移植外科にお繋ぎしますね。



私「えぇーーー!?移植外科に!?バレたくない。


私「そこは、何とか勘弁してもらえませんかm(__)m焦ってるから本当こんなん。



電話の人「。ではどうすれば宜しいでしょうか。こちらは総合案内なんですが




(はっそうか。代表に電話してるのか。)



じゃあ、支払い窓口に忘れたので、電話を繋いでもらえますか」←始めからそう言え



窓口の人に代わってもらい

私「送って欲しい。月曜日に取りに行くので預かっていてもらえますか。すみません

(期限は月曜日まで)



それで月曜日。



窓口の人以外にはバレずにコソコソ受け取って帰ろうとしたら



1階玄関ホールでコンサートやってて、見に来てた移植外科の先生お2人にバッタリ会う

こんなに人がいっぱいいるのにッッ



先生「あれ?何で?どうしたの?1人?」

(ピーちゃんは実母に預けてきた)



シェーーーーー滝汗

そう、色々疑問ですよね…月曜日だし。




私「実は、恥ずかしいんですが

処方箋を窓口に忘れて取りに来ました滝汗ゴニョゴニョ」




先生「……………(苦笑)」




先生に挨拶した後、無事にGETしました。




泥棒と同じでコソコソする方がバレる。



でもお薬が継続で自宅にも余剰分があったから笑い話で終わったけど、気をつけねばー。

(サムスカが今回から無くなっただけ)




先生に再来週の入院(胆管チューブ抜去)

宜しくお願いしますって言うのを忘れてしまった。




毎回大人の対応が出来ず、、色々反省。。

もうバレてるか。