お宮参りをしに、親族に

我が家に集まってもらいました。



両家の祖父母、お義兄さん、お義姉さん、みんなでお祝い。



お義兄さん、お義姉さんには子供がいないのだけれど、子供の扱いがお兄ちゃんの時からとっても上手!



可愛いくて連れて帰りたい〜ってお義兄さん言ってたけど







連れて帰ってたら、大変な事になってましたよ。





で、その日の帰り道


お義姉さんがお義母さんに


「ピーちゃんの顔色、赤ちゃんなのに肌ツヤもなくて何か変じゃない?」




って言ってたらしい。




お義姉さんは産院に入院中も来てくれ、ピーちゃんに会うのは2回目だった。




病気発覚後


お兄ちゃんを預かってもらう為にお義母さんにすぐ手伝いに来てもらったんだけど



お義母さん

「帰り道にお姉ちゃんとそう話してたのに、言えなくて


でも病気が分かって


納得したねって2人で電話で話してたの。」






チーン。。。チーン






それ言われた時


病気知っても、私はまだ青天の霹靂くらいだったから







その





納得したねの領域に入ってません。





って感じでした。


何十年も前に子育てしたお義母さんと

子育てした経験がないのに気づいたお義姉さん。


たった4年前に私は新生児を育てた経験があるのに


もう、消えてなくなりたい感じでした。




ピーちゃん、生後47日目の出来事でした。




注)お義母さんは天然タイプなので、嫌味や嫁いびりで言ってるのではありません。




追記)お義姉さんは移植になりそうって時期に、自分がドナーになっても良いとすぐ言ってくれました。(義母経由で聞いた)



千羽鶴を一人で作って

移植直前、贈ってくれました。



私が逆の立場なら言えない&出来ない😂





尊敬しているお義姉さんです。





↓お義姉さん作・ミニ千羽鶴

(すごい器用な方)しかも各家に1セット。





有難う御座います…。