ボデガ見学 その3 | 阿部碧里フラメンコ教室 お知らせ

阿部碧里フラメンコ教室 お知らせ

フラメンコ舞踊家 阿部碧里の活動や教室のお知らせを掲載しています。

樽の貯蔵庫。
{735A3466-BDB7-49F4-8331-49E8A995BD65:01}

でも、ここはさっき見た場所と違い、特別な保管庫だそうです。
なんと、ベートーベンとモーツァルトを聴かせている樽だそうです!
味には確かな違いが出るとか…。

{43CB2507-EE0E-4BCD-A5C6-1A28878C4AE6:01}

音楽無しで熟成されたTIO MATEO

{C77BB00B-ED25-49A1-B2B5-5CD053D3D6BB:01}

音楽を聴いて育ったYnocento

試飲して、確かに味が違いましたが、これ
はもともと違う物なのか、同じ様に作って片方は音楽有り、片方は音楽無し、の結果なのかが分からず…

{999D7BE0-B1DA-4B74-8FF1-681007ECBE00:01}

クレマも美味しかったです。

このボデガは、美術品もたくさんありました。
{B0010C4F-CD9E-4356-A86C-5E1EAC7E502D:01}


{357272DD-9766-4F60-A7C1-B0BA1DEE0190:01}



{AD22E977-FDA3-4E59-B2B2-ECE4A2285641:01}
ピカソがい~っぱい!
すごいっ!

そんなこんなで、楽しい見学は終わりました。
ここは結婚式もできるそうですよ。
きっと素敵でしょうね~。