ご覧頂きありがとうございますニコニコ




昨日、ようやく
おうちチワックスのチャコちゃん
12歳のお祝いをしました🎂


こたつやわんこベッドに潜ってることが多いですが

美味しい匂いがするとすぐに出てきますニヤニヤ


ケーキを少しかじったら



みんなでわけわけニコニコ



みんな小型犬だし、
このケーキ、犬用だけどなかなか甘い…


なので、夜ごはんを半分に減らし、
ケーキの半分をみんなでわけわけ。


チャコ

焦って横から食べてます爆笑



おうちチワワのハチ
ケーキは大好きですハート



おうちチワワのもんちん
ごはんはかなり減らしましたニヤニヤ



預かりチワワのなるみちゃん
ちびちびと時間をかけて完食しましたOK
なるはうちでケーキ食べるのは何回目だ?



預かりペキニーズのすいかちゃん
一回目も2回目もケーキにがっつきました。



預かりチワワのまいく
まいくはオトコれすから、甘いものは食べません。
なので、ウエットを少し入れましたニヤニヤ





こちらはケーキは初めてだね、



預かりチワワのまこもくん
めっちゃ喜んで食べてました爆笑




そして、こちらも初めてですね、
預かりポメラニアンのうりちゃん
うりちゃんもキレイに食べてましたウシシ



同時に配らないと騒がしいので、
手分けして一気に配りますが、

食べるのもみんな早いので、
写真を撮るのも一苦労笑い泣き



でも、
繁殖のためだけに何年も生きてきた
まこもやうりが
とても喜んで食べてくれたのは
すっごく嬉しかったし、


今年もみんなで
わがやの親方であるチャコちゃん
お祝いのケーキを食べれたことが
とても幸せでした照れラブラブ




ありがとう、

その言葉に尽きます。





そして、



思い出します。





9月のハチのお誕生日に
亡くなってしまっためーちんのことを。


めーちんもわがやで何度も
みんなのお祝いのケーキを一緒に食べました。



めーちんのお誕生日がわからないので、
めーちんをお祝いできなかったことを
今となってはとても後悔しています。






チャコちゃんのお誕生日のお祝いをして

色んな気持ちが込み上げて、
涙が出てきました。






そして、3歳の時に脳炎になり、
もしかしたら二週間もたないかも、と言われたけど

何事もなく完治してくれたチャコちゃん。



犬嫌いで5歳まで一人っ子で大事にしてたのに

こうして今は多頭飼いになり、
肩身の狭い思いをさせてしまっている。




申し訳ない気持ちと共に
感謝の気持ちでいっぱいです。




たくさんのわんこを迎え、
当たらず障らずで一緒に過ごしてくれました。



名前プレート、
これもかなり甘そうなので、
一口だけにしました。




ケーキにのってる砂糖のわんこは


毎回、娘が食べてます笑い泣き





ホント、犬用だけど甘いんでね…













うりちゃん


レスキュー当初では考えられないくらい
しっかり立てるようになりました爆笑


お目目が見えたらもっとしっかり歩けるんだろな。



床ずれもキレイになったけど、


背中は




相変わらずガリガリだし、ハゲちゃんですアセアセ


ホント、


なんでこんなになるまで使うんだろね…












お庭でザワザワ。



ドッグランであっしゃっしゃー



足元にはすいちゃん。



なる




遅れて親方(チャコ)がやってきて


オシッコしたらすぐ帰る。






夕方のお散歩あしあと

ハチがぶるぶるうずまき

顔がやべーな、


アップにしてみよー目
やべーやべーDASH!


まいくはなかなかハチとすいかについていけず…


この子たち、とってもテンポ良く歩きます。




後半、まいくにも
ようやくエンジンがかかり
並んで歩きましたニコ

まいく、かわいいハート






夕焼け。

もう冬の空ですね。






まいく、ゴリラをガジガジ。





今日も平和でした🐦



幼い時にペットショップで迎えたチャコちゃん。

常に思うことは
チャコちゃんのお父さん、お母さんは
今、どこで何をしているの?


ハチやもんちん、
ここにいる子たちのお父さん、お母さんも。


この子たちのお父さんやお母さんがもし
まだ繁殖場にいるなら
何歳でも、どんな病気でも
家族として迎えたいです。







次のお祝いは1月。

まいくがお誕生日です。


その頃には
ここに誰がいるのかな。


まいくも
本当の家族にお祝いしてもらってほしいな。





ご覧頂きありがとうございましたニコニコ