ご覧いただきありがとうございますニコニコ


ここ数日、ずっとお伝えしている
ワンニャンプロジェクトの代表が
松阪保健所から引き出した
チワワじょんくん(仮名)。


日に日に可愛くなっていますイエローハート


じょんくんは他の団体さんから
ワンニャンプロジェクトの代表に
引き出しを依頼されたようで
私は公示内容を知らないまま預かりました。

と、言うのも…
じょんくんは他の預かりさんが
預かる予定だったけど、
代表が保健所にお迎えに行ってる時に
松阪市にダックスとシーズーの迷い犬がいる
と連絡があったようで、
じょんくんを預かる予定でいた預かりさんは
その2匹を預かることになったので
私がじょんくんを預かることになりました。


ダックスとシーズーの保護主さん曰く
河川敷に車が停まって、何かを降ろして、
そのまま車で去っていった。
見に行くとダックスとシーズーがいたガーン


迷い犬ではない。
遺棄じゃん!!
犯罪じゃんムキー!!




シーズーは耳の状態がひどく、
ダックスは全盲らしいアセアセ
決して良い状態ではないようですが、
預かりさんが大事にケアしてくれてますピンクハート


ちなみにじょんくんは同じ松阪市で
民家のお庭に入ってきて
捕まえようとしたけど噛み付いてきたので
保健所が迎えにきた、らしい。


公示内容はもうすでに消えていたけど、
Twitterで公示内容を
あげてくださっている方がいる、と
ボランティア仲間が教えてくれました。

保健所にいた時のじょんくんのお顔…
不安だっただろうな…
 
ってか、こういうのを
拡散してくださるのは有難いけど
もう、保健所にはいないのよねタラー


迷子犬と言えば
去年の6月に鈴鹿市で保護された
チワワの純くん(仮名)。
純くんはチワワなのに毛玉の鎧をつけて
わがやにやってきました。
噛み付くことは一切なかったけど、
分離不安がひどく、
二週間くらいしんどかったかなぁショボーン

純くんはマイクロチップは入っていたけど
登録はされていませんでした。
あ、ちなみにじょんくんには
マイクロチップは入っていませんでした。

純くんはとってもイケメンだったけど、
飼い主さんは現れることなく、
去年の秋に素晴らしい里親さまのもとへ
巣立っていきましたキラキラ


松阪市の迷子犬と言えば、
3年前くらいかなぁ、
ダックス、ポメラニアン、ゴールデン
の3匹が歩いていたのを保護されてたこと
あったなぁ…

繁殖屋が棄てたのか…

チワワの男の子と女の子が
松阪市の公園の公衆トイレに
捨てられてたこともあった。


じょんくんも16日に保護されて
もうすぐ2週間になる。
大事なわんこがいなくなったら
普通、気が狂うと思う。

棄てたのか…
探し方が分からずあきらめたのか…


でも、そんなこと
私にはどうでも良い。


じょんくんは今日も元気に
預かりペキニーズのふくみちゃんと
遊んでくれている照れ

じょんくんが安心してくれてたら
今はそれでいい照れ

うちにきたばかりの頃は
座ることなくずっとゴソゴソしてたのに
今はいびきをかいて寝てくれるzzz



先のことは分からないけど
おうちわんこや他の預かりっ子と同様
今を大事に生きよう音符


長くなりましたうーんタラー


ご覧いただきありがとうございましたニコニコ