こんにちは。

この夏はいろいろあって、バタバタの毎日でしたあせる

みなさんのブログもロム専門になってしまって…  毎日疲れてますガクリ



そんな中ちょっとだけ、精神的に落ち着いたのでご報告いたします。



タイトルにもありますとおり このたび、妊娠baby*いたしましたラブラブ

現在7Wでベビ自体は、1センチくらいだけど、心臓もピコピコと動いてます。


もちろんだけど、お腹も全然出てないし胎動も感じないから、

自分のお腹の中に、もう一つの命があるって変な感じプッ

なんか、くすぐったい感じです笑



そんな幸せを感じながらも…

今はガッツリ「つわり」ライフも経験中ですさげ

超初期の頃から、なんとなくつわりっぽい症状もあったんだけど

週を重ねるにつれ、つわりは確実にひどくなってます。

24時間、これまでに経験した事ないほどの絶不調ガクリ

まだ吐いてはいないけど、食べれる物がどんどん減ってる…汗


今の主食、フルーツフルーツ野菜野菜水です。

あぁ完全にベジタリアンな生活。

お肉なんてとんでもないですえー

でもね、待ちに待ったベビのためなんで、「辛い、辛い」とは言いながらも

耐えていこうと思います。




今回の妊娠報告。

まだまだ初期で流産の可能性も高い時期なので、安定期に入ってからの

ご報告にしたほうがいいのかもと思ったけど、忘れちゃいそうなんで

ベビの心拍が確認できたこの時期にご報告させていただきましたケアベア ピンク


一生のうちで、たった数カ月のこの時間を大切にしていきたいと思ってますハート







チェコからの帰りで
ドバイで乗り継ぎ待ちですたーらこー♪




大分に着くまで乗り継ぎ含めて36時間あせる
遠いですガクリ

チェコ、とっても良かったデスLOVE
予想以上に暑くてキツいこともあったけど。
バス、地下鉄、鉄道、トラムに乗りまくって濃い~旅をしてきましたダッシュ
また別の機会にレポします。

あっ、親知らずを心配してくれたみなさま、ありがとうございましたラブラブ
おかげでさまで、旅行中にひどくならずに無事に帰れそうです。
帰国したら歯医者にいかなきゃ汗

それでは、あと10時間かけて日本に戻りますためいき




Android携帯からの投稿

ここの数日のことですが、左上の親知らずが痛いんです汗


この親知らずは全部は生えてなくて、ほんのチョットだけ顔を出してる状態可愛い歯3


でも生えようとしてるのかな?


歯茎が痛いです…  たぶん虫歯じゃないと思うけど。





実は明日から1週間チェコに行きます。


こんな状態で海外旅行に行くなんて、ある意味チャレンジャーティンカーベル


海外旅行保険は歯の関係は補償対象外だったよねガクリ



昨日ネットで調べたら、いくつかの応急処置法がありました。


クローバー痛む箇所を優しく歯ブラシで磨く

クローバーイソジンでひたすら口をゆすぐ

クローバー抗生剤を飲む


などなど

一番効きそうな抗生剤は病院に行かないといけないので却下涙


とりあえず、歯ブラシで磨いて、イソジンうがいをやってみます。

あと、ロキソニンを持ち歩くことにします。



Midoのはなし。


お願いだから、これ以上痛みませんように…泣く