地震があったのを知ったのは、派遣さんが電話からでした。
相手は東京の社員で、地震で揺れが酷いからかけ直すということで、
地震があっていることを知りました。
そのあと、テレビを見ると、仙台空港に押し寄せる津波の中継。
映画のような、現実とは思えないような映像。
その後も、すごい勢いで襲う津波の映像や、車や家が軽々と流されていく映像。
どんどん増えていく犠牲者の数。
首都圏でも、帰宅できない人、出勤できない人がいたり。
私は九州在住なので、地震の影響を全く何も受けていません。
いつも同じような毎日を過ごしています。
だけど信じられないような映像を見るたびに、恐ろしくて涙がこぼれます
何にもできない私ってすごい無力だなぁと思ってしまいます。
私はあと半月で実家を離れ、彼と一緒に住むことになり幸せいっぱいなはずです。
だけど犠牲者の中に私と同じように結婚を控えてた花嫁さんがいたかもしれません。
そう思うと、今自分が幸せであることを申し訳なく思い、素直に幸せを実感しちゃいけないような気がします。
行方い不明となっている方 ひとりでも多く生きていてください。
被災された方 これから先、想像もつかないほど大変な毎日だと思いますが希望を捨てずに生きてください。
無力な私は、ただただ祈るばかりです