長女の幼稚園の終業式が終わってそのまま、福岡の実家に逃亡してましたにひひ

一昨日帰ってきました、が、何だか暑さで頭ぼんやりしてますー。


意外と長女と二女が二人で遊んでくれるようになって、結構気楽ですが・・・やっぱ、幼稚園ママさんと会えないのが寂しいです得意げ

遊ぶ約束はしてるのですが、毎日ではないですしね。

一日中長女と二女が遊ぶということは、一日中部屋がおもちゃだらけで汚いっちゅーことです。
プリプリ怒って片づけても、一時間後には似たような状態です。

なんかもう、ダラダラ主婦に磨きがかかるな、この夏は・・・叫び


福岡で結婚式の二次会に参加したので、キモノ着たんですけど・・・写真撮るの忘れててー叫び

雪輪が入った、渋めの色なんですけど、模様が大き目なので、着付けの先生に「これは今、着ておきなさい!」と言われたお着物でしたー。

帰ってきて写真撮ろーとか思ってたら、飲んじゃってドキドキ

あんなに酔っぱらったの久々でしたわ、楽しかった~、とってもいい夏の一夜でしたわ。


でも途中から帯は苦しいし、暑いし、もう脱いだろか!って思ったけどねドンッ



やっぱ夏は浴衣ですね。襦袢暑い!



母が私の子供の頃の浴衣を肩上げ&裾上げをしてくれて、二女の浴衣をゲットしました。何十年越しに日の目を見るんでしょうか、その浴衣得意げ二十何年ぶり?
でもこうしてまた娘に着せれるんですから、いいですよねー。


長女には、お義母さんがかわいらしい浴衣を買ってきてくれたので、夏祭り、今年はたくさん行きたいです。

浴衣を試しに着せた子供達の嬉しそうなこと!!

「お母さんとおんなじ、オキモノだねーーー!!」

といって鏡の前でクルクルまわります。


長女は特に、バァバに買ってもらったヒラヒラかわいいパジャマを「お父さんに見せるの~!」
と言ってすごく嬉しそうで、ほほー、やっぱり女は生まれつき女の子なんだなぁとちょっとばかし感心しています。


私も負けてられんなー(^v^)

あぁ、暑い・・・でも今年の夏はもう授乳がないので、ちょっぴり自由だわ。


夏は、いつでも、夢みたいに過ぎ去ってしまうから、しっかり楽しまなくっちゃ。