新型コロナのおかげで1つ
決めたことがある


自分が心地よいと思うもの
自分が好きと思うもの
そういうものに
お金を使おう


これを感じたのが
トイレットペーパー
(なんじゃそりゃ…………w)


新型コロナが流行りだした頃、
ドラッグストアやスーパーから
トイレットペーパーが無くなった時期が
あったよね

いつも買ってる再生紙を使った
お得なトイレットペーパーも売ってなくて
もうすぐ無くなるって時に
スーパーで見つけた
トイレットペーパーを購入した

値段も見ずに
「買えて良かった」って気持ちの方が
大きかったんだ


そのトイレットペーパーが
無くなってきた頃には
スーパーにもドラッグストアにも
普通に陳列されていて
いつも買ってた
お得なトイレットペーパーも普通に買えた


そのトイレットペーパーを使って
1番最初に感じたのが

紙、かたい………………
ゴワゴワする………………


そう、
値段を見ずに買ったトイレットペーパーは
お肌(というかお尻?)に優しい感じで
柔らかかったのよ


値段を見ずに買ったとはいえ
ものすご~く高かった訳でもなく
数十円の差だったんだと思う


まさにさっき読んだ
あゆみんのブログ

ほんの少しお金を出して
自分が心地よいと思えるなら
節約するより大切なことなんじゃないかな

そう感じた
次からは
柔らか~いトイレットペーパーを買うw




ちなみに…………
以前、1巻1000円する
トイレットペーパーを頂いて
使ったことがあるんだけど
それはそれで使いにくかった…………www

高ければいいというものでもない