お茶の木の花
花言葉は追憶、純愛
鎌倉時代の僧  栄西が宗から持ち帰った
実を栂野山高山寺の明恵上人に伝え
日本最古の茶園の碑と茶園を

観てきて話しはお茶の先生との
思い出

実家のまわりにも茶の木があり
亡くなったおばあちゃんが取ってきては
自家製お茶にしてた

野生みあふれる味のお茶だったな
素朴なお茶