秋までちょっとイベントがあってバタバタします中、夏コミ参加(いや新刊1冊ギリギリ出せただけなのでほぼ観光目当てなのですが)してきました湿度98%の噂は本当だったのかな確かに息苦しかった・・・

お茶とかスポドリ何本飲んでも汗に変換されるし、自販機の飲み物がそんなに冷たくないとゆー・・・参加するの3回目くらいなのですが一番過酷だったと思いますいつもこんなに暑かったっけ??

今回は東京ブックマーク で行ってきましたん

なので往復新幹線指定席+1泊で3万円ちょいだったのですちょうお得

1回使ってみたかったのです~

で、いい感じの時間のは+1000円とかなので、早朝6時台とか夜遅め20時台のどっちかになるのですもちろん早朝です6時半発ののぞみでした始発とまではいかないけどちょう早起き~

そして9時に東京着→ロッカーに荷物置いて築地へ→場内市場へ行きたいけどちょっと迷子になる・・・
とか色々あったけどもなんとか辿り着いてきました本気で東京観光のみで来る時はクーラーバッグ持ってお買い物しに来たい・・・

当面の夢は『築地で魚介を買う』&『エシレのバターケーキ買う』です

けどなにかイベント事がないと絶対旅行なんかしないとゆー出不精。。。
やっこちゃんのおかげで色々興味持てておいしいものとか観光地とか行くようになったけども~昔は本当にイベント→居酒屋とかごはんにしか行かずに帰ってたなぁと

話が長くなりましたが、色々事前調査して『うにがおいしい』と聞いた仲屋さんに行きたいな~と

お隣は大江戸さんですこちらも気になったけど
うに目当てなので今回は仲屋さんに

お店はカウンターのみでした並んでるお客さんが
ほとんど外国人でした瞬間的国際的空間~

お醤油?が染み込んでいるメニュー

醤油差しかわいいです

お隣は中国人(ファッションで韓国だと思ってたけど
喋ってたのが中国語だったらしい)の
女の子たちでしたちょう元気で楽しそうでった~

19番 なかおち+トロ+うに 1900円

おーいしかった~


うにいっぱい~とろとろで甘いですしあわせ

なかおちもトロも美味しくてうっかり必死で食べてしまったので
あまり感想が・・・

あ、ちなみにお味噌汁とお漬け物と
梅くらげとお茶がついてます

次は定食屋さんに煮付けを食べに行きたいなぁ・・・






