何かと出費の多い4月、


パッと思いつくので、固定資産税、都市計画税、自動車税(バイクもあるし)…。


毎年嫌になりそうだが、ネズミ講のように国民から税金をふんだくっているのに、


国は借金塗れ…、政治家(国会議員)多過ぎ、大して役に立ってないんだから、


給与を5分の1にするか、在籍数を10分の1にするか、すれば良いのに…。


しかも消費税が5%から8%へ上昇。


最初は大して影響は無いかと思ってましたが、


これが結構な蓄積ダメージで、最終的に見ると、(;・∀・)マジカヨってレベルです。



さて、


上記の件もあり、


過去に類を見ないぐらい節約生活をして、


衝撃に備えていたんですが、


とりあえずはトラブルさえなければ、


今月も何とか黒字で終われそうですね( ´∀`)ホッ。


5月からは4月からの交替勤務の給与ベースになりますし、


残業もイケイケの班なので、収入も増えることでしょう。




そろそろ暖かくなって来たし、


バイクツーリングの季節、愛車のバッテリーも充電し、


エンジンの試運転も完了しているので、後は洗車と計画を立てるのみ。


メンバーの都合が付けば良いけどなぁ(;・∀・)。


たぶん、ツーリングはフォルツァ(MF06)で行きます。


隼は乗ると攻めたいし、気分がノリノリだとアクセル開けたくなるから、


個人的にツーリングには向かないんですね(笑)。