こんばんは


今日は、録画していたものをやっと観ました


「ファインディング・ニモ」と昨日の「貞子3D」


両方微妙でした(;^_^A


ニモは、普通かなぁ


貞子3Dは、恐くも無ければびっくりもしない感じでした。

2もやるっていうので、期待してましたがはずれかなぁ

残念





ニュースを観ていて気になった

「はだしのゲン」について調べてみたりしました。

「はだしのゲン」 wiki


10巻もあるなんて知りませんでした。


閲覧規制したのは、6巻からですってね

テレビにだまされてましたよ


わたしが知っていたのは5巻くらいまでかなぁ


あれは、小さい子は読まないほうがいいと思います。

映画もですけど、トラウマになります・・・


わたしは、幼いころ映画を観ました。

(||  ゚Д゚)トラウマーですよ

R指定にしてほしいなぁ




弟に聞いたら「先生が、教材で使うからじゃない」って言ってました。

思い出しましたが、子供のころ親戚の子も言ってました。

授業で使うとかって、「おかしいよね。漫画なのにねぇ」って言ってました。


ちょっと調べただけですけど、反日思想がすごいですね。

あの当時の事件なんかも使っていますし、

オマージュですかね。


今の子、調べると思いますがね (^▽^;)


なかなか、恐ろしい話です。



(*^ー゚)/~~