かっとびのブログ -20ページ目

かっとびのブログ

とにかく何でも殴り書き~♪
気を悪くしないで笑って許してd(^-^)ネ!

3歳の子供が100円のお菓子を買うと5円の消費税が付きます

しかしそのお店が一年間の総売り上げが1千万円以下だと消費税はお店は払わなくて良いのです

30円で仕入れて100円で売ると75円の儲けになり900万円売り上げたお店は945万円の総売り上げになるわけです

これを単純計算すると100円のものを9万個ると675万円の純利益になるわけです

しかし800万のものを1千100万円で売ると55万円の消費税がかかるし儲けは300万円なのです

まぁこれは屁理屈としても子供から消費税を取って一千万の売り上げが無い零細企業はそれを売り上げとしてよいと言うのはどうなんでしょうね?

しかもアルバイトの100万円以下の人達は税金さえも払わなくて良いのです

税制をもう少し考えれば3倍4倍の税金は集まるから消費税の見直しなんてその後で十分なんだ

平等に全員が払うものは払う・・・これが平等と言うもんだと思うがお偉いさん方、如何かな?

自分で怒りを抑えるには、他人の怒る姿を静かに観察することである。 (ローマ哲学者 Lucius Annaeus Seneca)
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
人を使おうと思えば、自分があまりものを知っていてはいけない。 (山下汽船創業者 山下亀三郎)
なるほどd( '∇^*)~☆
今の民主党の崩壊は自民党の横槍のジャブが効き目を表してきたと言えるだろうと思う
逆を言えば歴史上最悪で最強の野党と言えるのかも知れない
自民党が与党の時に野党はこれほどの力が有っただろうか?
一番の原因は官僚を味方につけたか敵にしたかと言うところだろうがこれほどの事態になっても官僚は未だ自民党体制の日本に戻したいのだろうか?
民主党は民心は掴んでも自民と官僚の癒着は切り崩せそうも無い
まぁ一年後は何も無かったかの様に平静になっていれば良いのだが・・・

ただ無能な男の独り言である