打ち上げしまっす!
こんにちは~蒸しますね~
お知らせでーっす!
今週の土曜日(6月25日)清流公園JAM 2 の打ち上げをしまーっす

場所 : 鵜来見亭 住所 福岡市中央区西公園13-4 電話092-751-2308
時間 8時スタート
会費 ¥3,500
イベントに来た方、行けなかった方、自転車に興味がある方、ない方、彼氏 彼女が欲しい方、
皆で打ち上げをしましょう!
分からない事、聞きたいこと等ありましたらメール、メッセージくださ~い。
参加お待ちしておりまーっす!
それでは土曜日、鵜来見亭でっ!

お知らせでーっす!
今週の土曜日(6月25日)清流公園JAM 2 の打ち上げをしまーっす


場所 : 鵜来見亭 住所 福岡市中央区西公園13-4 電話092-751-2308
時間 8時スタート
会費 ¥3,500
イベントに来た方、行けなかった方、自転車に興味がある方、ない方、彼氏 彼女が欲しい方、
皆で打ち上げをしましょう!
分からない事、聞きたいこと等ありましたらメール、メッセージくださ~い。
参加お待ちしておりまーっす!
それでは土曜日、鵜来見亭でっ!
お疲れ様でした (^-^)/
こんにちは~沖縄はもう梅雨明けだそうです。
この前の6月5日(日)に清流公園JAM 2 開催しました~
今回、集まってくれたライダーは48名(エントリー)

朝8時に集合して皆でJAM の用意。雨がパラパラ・・・


開会式!

選手宣誓ジン!

バニーホップコンテスト







ジャムセッション




YSO 氏



HTB














自転車相撲


表彰式

ぐるぐるバットレース
優勝 YSOさん(中央)(Fish&Chips)
2位 カワズさん(左)
3位 ジン君(右)

バニーホップコンテスト LOWクラス
優勝 ケント君(中央)(LIFE of KENT) 85cm
2位 ユーマ君(右) 80cm
3位 エパ君(左) 75cm

バニーホップコンテスト HIGHクラス
※(じゃんけんで決着)
優勝 クーピー君(中央)(HTB) 1m
2位 ケイジ君(右)(DIG-IT) 1m
3位 ナウ君(左) 1m

JAMセッション LOWクラス
優勝 レン君(中央)
2位 イッセー君(左)
3位 ケント君(右)


JAMセッション HIGHクラス
優勝 リョウ君(中央)(HANGOUT)
2位 ジン君(左)
3位 ケイジ君(右)

自転車相撲
横綱
少年君

っという感じでした~
今回、清流公園JAM2 の協賛をして頂いたこちらの皆様

Pragmatic、HTB、DIG-IT ご協力ありがとうございました。
お陰様で楽しいイベントが出来ました。
そして協力、参加をしてくれたライダーの皆さんありがとうございます。
皆さんから
楽しかった~♪ っと言ってもらえたので嬉しかったですっ
次はもっと楽しいイベントが出来るように頑張ります。

皆さんお疲れ様でした~
清流公園JAM 2 の動画はコチラから → 動画集!!!
写真協力
TAMORI
BREAKOUT
"BULL" ジュンジ
それではまたっ!

この前の6月5日(日)に清流公園JAM 2 開催しました~

今回、集まってくれたライダーは48名(エントリー)

朝8時に集合して皆でJAM の用意。雨がパラパラ・・・


開会式!

選手宣誓ジン!

バニーホップコンテスト






ジャムセッション




YSO 氏



HTB














自転車相撲



表彰式


ぐるぐるバットレース
優勝 YSOさん(中央)(Fish&Chips)
2位 カワズさん(左)
3位 ジン君(右)

バニーホップコンテスト LOWクラス
優勝 ケント君(中央)(LIFE of KENT) 85cm
2位 ユーマ君(右) 80cm
3位 エパ君(左) 75cm

バニーホップコンテスト HIGHクラス
※(じゃんけんで決着)
優勝 クーピー君(中央)(HTB) 1m
2位 ケイジ君(右)(DIG-IT) 1m
3位 ナウ君(左) 1m

JAMセッション LOWクラス
優勝 レン君(中央)
2位 イッセー君(左)
3位 ケント君(右)


JAMセッション HIGHクラス
優勝 リョウ君(中央)(HANGOUT)
2位 ジン君(左)
3位 ケイジ君(右)

自転車相撲
横綱
少年君
っという感じでした~

今回、清流公園JAM2 の協賛をして頂いたこちらの皆様

Pragmatic、HTB、DIG-IT ご協力ありがとうございました。

お陰様で楽しいイベントが出来ました。
そして協力、参加をしてくれたライダーの皆さんありがとうございます。

皆さんから
楽しかった~♪ っと言ってもらえたので嬉しかったですっ
次はもっと楽しいイベントが出来るように頑張ります。


皆さんお疲れ様でした~

清流公園JAM 2 の動画はコチラから → 動画集!!!
写真協力
TAMORI
BREAKOUT
"BULL" ジュンジ
それではまたっ!
2011/05/26
こんにちは~この雨は梅雨じゃないですね~
6月5日に行われる自転車のイベント清流公園JAM 2

嬉しい事にこちらの方々からも協賛を頂きましたー!
マウンテンバイクが専門で在庫が豊富なっ!
CLEAT さん
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-6-15
電話:092-761-7663
そして福岡でメキメキと力をつけて来ているPist Crew!
FROOTS さん
http://froots-fukuoka.blogspot.com/
ご協力ありがとうございます。
6月5日は盛り上がること間違いなしっ!なので

お友達を誘って遊びにきてくださいねっ!
それではまた!

6月5日に行われる自転車のイベント清流公園JAM 2


嬉しい事にこちらの方々からも協賛を頂きましたー!

マウンテンバイクが専門で在庫が豊富なっ!
CLEAT さん
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-6-15
電話:092-761-7663
そして福岡でメキメキと力をつけて来ているPist Crew!
FROOTS さん
http://froots-fukuoka.blogspot.com/
ご協力ありがとうございます。
6月5日は盛り上がること間違いなしっ!なので

お友達を誘って遊びにきてくださいねっ!
それではまた!
ありがとうございます。
こんばんは~iphone が欲しいなぁ~って思ってます
はいっ!6月の5日に行われるBMX MTB PIST のイベント!

清流公園JAM 2 のフライヤーが完成しました~
そして、今回こちらの方々に協賛を頂きました~!

にほん晴れ食堂
福岡県福岡市中央区春吉3-12-24-1F TEL092-285-2389
海月BIKE
福岡市博多区築港本町4‐3 TEL092-292-5618
BREAKOUT
福岡市東区千早3-6-37スポーツガーデン香椎 TEL092-661-5122/FAX092-661-4555
HIGH STRUT MONSTER
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-8-35 OSビル2F TEL /FAX:092-403-7980
オレズマガラズ
〒812-0026 福岡市博多区上川端1-10
BICYCLE SHOP RUSH
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-9-3 1F TEL092-523-0100
Fish & chips
http://fishandchipsjapan.blogspot.com/
鵜来見亭
福岡市中央区西公園13-4 TEL092-751-2308
トートサイクル
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松3-12-12 TEL092-734-2002
MILKY
〒814-0163 福岡県福岡市早良区干隈3丁目11-14 TEL 092-863-3534
皆様、ご協力を頂きありがとうございます。良いイベントになるよう頑張ります。
と言う事で6月5日はお友達を誘って清流公園に遊びにきてねっ!
それではまた!

はいっ!6月の5日に行われるBMX MTB PIST のイベント!

清流公園JAM 2 のフライヤーが完成しました~

そして、今回こちらの方々に協賛を頂きました~!


にほん晴れ食堂
福岡県福岡市中央区春吉3-12-24-1F TEL092-285-2389
海月BIKE
福岡市博多区築港本町4‐3 TEL092-292-5618
BREAKOUT
福岡市東区千早3-6-37スポーツガーデン香椎 TEL092-661-5122/FAX092-661-4555
HIGH STRUT MONSTER
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-8-35 OSビル2F TEL /FAX:092-403-7980
オレズマガラズ
〒812-0026 福岡市博多区上川端1-10
BICYCLE SHOP RUSH
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-9-3 1F TEL092-523-0100
Fish & chips
http://fishandchipsjapan.blogspot.com/
鵜来見亭
福岡市中央区西公園13-4 TEL092-751-2308
トートサイクル
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松3-12-12 TEL092-734-2002
MILKY
〒814-0163 福岡県福岡市早良区干隈3丁目11-14 TEL 092-863-3534
皆様、ご協力を頂きありがとうございます。良いイベントになるよう頑張ります。
と言う事で6月5日はお友達を誘って清流公園に遊びにきてねっ!
それではまた!

