冷泉公園
こんばんはーお元気ですか。
今日夕方、坂本ジュンジ氏がフレームを見に家に遊びにきました。
ian schwartz のフレームが気に入ったみたいで購入してくれましたー!
パチパチ
ありがとう!

何でこのフレームにしたの?と聞くと(イメチェンですっ)と言う事でした・・・ジュンジ氏らしいです。
その後ジュンジ氏と冷泉公園に!

oh! nice bunny hop!
僕も負けずにっ!

180!
ジュンジ氏ディザスター!

カッコイイですねー
テールウィップ!

目が赤いですねー
ジュンジ氏マニュアル!

excellent!
こんな感じで遊んできました。楽しかったー。
その後ライダーの福ちゃんとヨシヒロ君が Vans の靴が見てみたいーって事で持っていきました。
二人とも靴を気に入ってくれて購入してくれましたー
パチパチ ありがとうございます。
購入してくれたお礼に秘密のdvdをプレゼントしました。喜んでくれたかなー?
今日は嬉しい一日でしたー。
それでは皆さん良い週末を!
今日夕方、坂本ジュンジ氏がフレームを見に家に遊びにきました。
ian schwartz のフレームが気に入ったみたいで購入してくれましたー!



何でこのフレームにしたの?と聞くと(イメチェンですっ)と言う事でした・・・ジュンジ氏らしいです。
その後ジュンジ氏と冷泉公園に!

oh! nice bunny hop!
僕も負けずにっ!

180!
ジュンジ氏ディザスター!

カッコイイですねー

テールウィップ!

目が赤いですねー

ジュンジ氏マニュアル!

excellent!
こんな感じで遊んできました。楽しかったー。
その後ライダーの福ちゃんとヨシヒロ君が Vans の靴が見てみたいーって事で持っていきました。

二人とも靴を気に入ってくれて購入してくれましたー

購入してくれたお礼に秘密のdvdをプレゼントしました。喜んでくれたかなー?
今日は嬉しい一日でしたー。
それでは皆さん良い週末を!
ian schwartz
こんにちはー曇ってますねぇー。
今日は sanday bike ian schwartz さんのシグネッチャフレームを紹介しまーす。
こんな感じのフレームでーす。

おろっ?よく見ると・・・
お魚さんの絵が・・・

書いてありますねー・・・
反対側は

レ・ン・ガ?・・・ですかね?きっと ian schwartz さんは、お絵かきが好きなんですねー
次に、このフレームの面白い所は

なんと!ダウンチューブが wave
してるんですねぇー。こうする事でぶつけても凹まないように強度を上げているんですね。オリジナルですねー。
エンドにはなんと!

チェーンテンショナーが内蔵されているんですねー。これがあれば簡単に真っ直ぐホイールが付けれますね。
最後はシートポスト!

シートポストはフレームと一体型なんです。オシャレさんですね。
Color:Maroon
TopTube Size:20.75"
HEAD ANGLE:74.5°SEAT ANGLE:71°
CHAINSTAY:13.75" BB HEIGHT:11.75"
BB:MID STYLE 重量:2.22kg
(ブレーキマウントなし)
価格は¥52000です。
分からない事、気になる事などありましたら気軽にメッセージください。(mixiでもok!)
良い曲ですね♪
今日は sanday bike ian schwartz さんのシグネッチャフレームを紹介しまーす。
こんな感じのフレームでーす。

おろっ?よく見ると・・・
お魚さんの絵が・・・

書いてありますねー・・・

反対側は

レ・ン・ガ?・・・ですかね?きっと ian schwartz さんは、お絵かきが好きなんですねー

次に、このフレームの面白い所は

なんと!ダウンチューブが wave

エンドにはなんと!

チェーンテンショナーが内蔵されているんですねー。これがあれば簡単に真っ直ぐホイールが付けれますね。
最後はシートポスト!

シートポストはフレームと一体型なんです。オシャレさんですね。
Color:Maroon
TopTube Size:20.75"
HEAD ANGLE:74.5°SEAT ANGLE:71°
CHAINSTAY:13.75" BB HEIGHT:11.75"
BB:MID STYLE 重量:2.22kg
(ブレーキマウントなし)
価格は¥52000です。
分からない事、気になる事などありましたら気軽にメッセージください。(mixiでもok!)
良い曲ですね♪
Vans TekSkool
こんにちはー今日はVans TekSkool を紹介しまーす。
こんな感じの靴でーす。

おぉーカッコイイー!
でっ踵を見てみると

うぉー!なんと踵にエアーが
Vans では珍しいモデルですね。
実はこのモデル、プロBMXライダー(自転車) Scotty Cranmer の激しい乗り方に対応するように構築した1足なのです。履き心地も良く、プロスケーターも好んで愛用してるようです。足を着いた時にエアーが踵を守ってくれるので安心です。
後ろはこんな感じ

このモデルは日本で入手するのはホントに困難で僕はアメリカから直輸入しました。
ABC MARTさんに TekSkool はありますか?と問い合わせた所、ABC全店舗ないという事でした。おっ!レア?
色はこの2色

サイズは27.5cm と28cm だけになります。(すみません)
価格は¥10500 になります。
分からない事、気になる事などありましたら気軽にメッセージください。(mixiでもok!)
Hoodscrew のヤスオ君、動画載せれました
thanks!
こんな感じの靴でーす。

おぉーカッコイイー!
でっ踵を見てみると

うぉー!なんと踵にエアーが

実はこのモデル、プロBMXライダー(自転車) Scotty Cranmer の激しい乗り方に対応するように構築した1足なのです。履き心地も良く、プロスケーターも好んで愛用してるようです。足を着いた時にエアーが踵を守ってくれるので安心です。
後ろはこんな感じ

このモデルは日本で入手するのはホントに困難で僕はアメリカから直輸入しました。
ABC MARTさんに TekSkool はありますか?と問い合わせた所、ABC全店舗ないという事でした。おっ!レア?
色はこの2色

サイズは27.5cm と28cm だけになります。(すみません)
価格は¥10500 になります。
分からない事、気になる事などありましたら気軽にメッセージください。(mixiでもok!)
Hoodscrew のヤスオ君、動画載せれました

スタート
皆さんこんにちはー。
今日からブログを始める事になりました。
どんな事を書いていきたいのか?と言うと、主に僕の好きなBMX(自転車)、音楽、身の周りで起きた出来事などを書いて行こうと思っています。
それと今年からBMXの部品、靴などの輸入販売を少しづつですがはじめまーす。僕のカッコイイなぁー!、面白いなぁー!と思う商品を載せていこうと思います。
皆さんが見たいなぁーと思うようなブログを目指してやってみます。
それではよろしくです。