昨日、コーギーの子供がうちにやってきました!
うちのコーギーは、子供が出来なかったので
いろんな所へ子供が出来たら「欲しい!」と
言っておいたら
「2ヶ月の女の子だけどどう?」
と連絡がきて、妻と二人で直ぐ会いに行き
一目見て即決で引き取ってきてしまいました。
うちの子は「むぎ」と言うので似た感じの
名前が良いじゃないかと
家族でいろいろ考えてやっと決まったのが「くるみ」です。
お姉ちゃんの方が
「何者だ!」
と、気になって落ち着かないようでしたが
この後、外に出してみました。
しかし、興奮しまくりで
追っかけまわったり、あちこちにオシッコをしてしまったり
みんなで片付けるのに大変でした。(´д`lll)
暫くはくるみはキャブの中に入れたままで
慣らそうと思ってます。

うちのコーギーは、子供が出来なかったので
いろんな所へ子供が出来たら「欲しい!」と
言っておいたら
「2ヶ月の女の子だけどどう?」
と連絡がきて、妻と二人で直ぐ会いに行き
一目見て即決で引き取ってきてしまいました。

うちの子は「むぎ」と言うので似た感じの
名前が良いじゃないかと
家族でいろいろ考えてやっと決まったのが「くるみ」です。

お姉ちゃんの方が
「何者だ!」
と、気になって落ち着かないようでしたが
この後、外に出してみました。
しかし、興奮しまくりで
追っかけまわったり、あちこちにオシッコをしてしまったり
みんなで片付けるのに大変でした。(´д`lll)

暫くはくるみはキャブの中に入れたままで
慣らそうと思ってます。
ただいまっ!と、言ってから2ヶ月が過ぎてしまいました(TωT)
以前のIDでブログを始めて今日で1年になります。
最初は日記のような感じで記録を残して行こうと
思って始めましたが、皆さんのように次々と更新を
していかなくちゃと肩に力が入りすぎてしまい
PCを開くのもいやになった時期もあり
一時は閉鎖しようとも思いましたが
これからも何とか続けていこうと思っています。
で、気分転換に模様替えをしてみました。
以前の様子は↓
http://ameblo.jp/zen-midget/theme-10005663382.html
まだ途中なんですが、こんな感じです。
手前のケースにはライダー物を飾ってます。
奥の棚にはチョロQが飾ってあります。
棚など自分で作ったけど模様替えした為
幅が合わなくなってしまいました。(T▽T;)
後ろのガラス戸からはガレージに行くことが
できます。
横からはこんなんです(;^_^A
このノートを使っています。
また、いつ更新できるかわからないですが
よろしくですm(_ _ )m