今日は、ニューイヤーミーティングの見学です音譜


現代のクルマで足早に行き、会場到着です!!


去年よりは寒くなかったんで、入場待ちの時間も苦ではありませんでしたチョキ


会場に入り、まずは、、、



クラブZD

バーハン ミゼット DKAですビックリマーク


なんと、オリジナル塗装なんだそうです!!



クラブZD

良い具合にヤレてますね音譜



クラブZD

バーハンですね笑


そして、いよいよ「ミゼットクラブ」ブースへ音譜



クラブZD

テントのなかには、tama5さんのミゼットがおりましたラブラブ


ウチのミゼットと同じ、希少なMP4-1ですよ!!


そして、tama5さんから貴重なお話を・・・


ミゼットのメーターの、「カメレオンメーター」の正体がわかりました!


時速35kmくらいは、緑色。 45kmくらいは、赤色に針が光ったらしいです音譜


写真も見せていただきました!! 貴重な情報、ありがとうございましたビックリマーク


ウチの子でも、見てみます!!



MP4-1のとなりには、、、



クラブZD

なんと、MP3が佇んでおりましたあせる ちょ~~希少なミゼットですよ!!



クラブZD

いいかんじのカラーリングですよね音譜


エンジン音は、とてもまろやかで、タンタン音がとてもリズミカルでしたカラオケ



クラブZD

内装です!!


きれいですね~~クラッカー


で、とんでもないもんを見てしまいました汗



クラブZD

メーターですが、、、


km/h表示ですが、MPAとおなじに、ビーム灯があり、

 ウインカーのインジケータは、上についています音譜


「Daihatsu」の文字も、力が抜けた感じです笑


謎が多いですね・・・



被災ミゼットも来ていました音譜



クラブZD

シャーシだけですが笑


うなぎ犬さん、1日、ありがとうございました!!



クラブZD

はやく走る姿を見たいですねビックリマーク



クラブZD

エンジンは、クラブの方々がレストアしました!!


で、ミゼットクラブブース前には、、、



クラブZD

まゆげハイゼットが、、、汗


なめるように見てきましたが、写真は1枚だけ笑


とても綺麗な個体でした音譜



そして、1日が終わっていきました・・・


クラブの方々、今日お世話になった方々、1日ありがとうございました!


またお会いできる日を楽しみにしています!!



クラブZD

帰りに、富士山が見えました!!  キレイです音譜



今日のお土産、全部ですチョキ


クラブZD

まずは、、、これから、


クラブZD

サンバー好きの高校生の友達からいただきました音譜


ミゼットに貼りますぅ??笑


それから、、、


クラブZD


まゆげハイゼットの輸出モデルの広告音譜


文字は、意味不明です笑



クラブZD

裏側の写真には・・・



クラブZD

右のドアを開けても、助手席という世界があせる



クラブZD

何もかもが反転した、気持ち悪いインパネも音譜


ラジオが小物入れの位置にくること以外は、まんま反転のようです汗


一度は、本物を見てみたいものです!!



最後に、、、


クラブZD

まゆげ、、、S65系ハイゼットの、フロントウインカーレンズ左右です音譜


1コ、200円でと書かれた紙と共に、地面に大量のレンズ類が散らばっていました汗


そのなかにこの子達もいました!!


袋付きで、とてもキレイな美品ですラブラブ


これで、まゆげレンズは、2セット分のストックがあることになります笑



では、また。