こんばんは
今日はちょっと気になる話を。
最近の小学生のなりたい職業ランキングが
話題になってますよね。
ユーチューバーになりたい!って
ほとんどの人が批判してますねー
「楽してお金を稼げると思ってる」
「好きなことだけをやってる」とかね
おれはすごくいいことだと思う。
これまで夢を見れなかった子供たちに
「夢」ができたんだから。
好きなことをやってお金を稼ぐことって
ダメなこと?
楽な職業として思われることが悪いの?
批判をする人は、よく言う
「おれが若い頃はな…」
仕事は汗をかいて、怒られ、躓き、成長し、
死に物狂いで働くこと、と定義してることで
しょう。
子供たちは、そんな大人を見て
夢を失い、いまは親じゃないネットから学び
クリエイトする場に魅了されてるんだ
強く思う
大人よ!
いま批判している子供たちの夢
あなたたちが作り上げてきたものの
代償なんだよ
われわれ大人こそ
クリティカルじゃなく
クリエイティブになろう。
