にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ←盆栽ブログの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね

 こんにちは♪

今日はグニャグニャとこねくり回したw赤松No.2のその後です。

過去に幹曲げしたり回し接ぎしてみたり色々やった木です。山採りして6年目です

雨だったので園芸シートひいて玄関で作業です♪

 

何とも変な木なんですけどね

 

回し接ぎしたところですね

 

いつも通り雑草取りから

 

メッチャごっついカタバミの根

 

早速まるが様子伺いにw

 

接ぎはうまく行ったワンか?

 

まるくんココはくっついてなかったよ( ;∀;)取れちゃったw

 

ダメワンねー♪回し接ぎワンよー。芽接ぎじゃないから簡単ワンよー

 

接ぎは3か所やって1か所しか着いてないし(;・∀・)何年こねくり回しても何の方向も見いだせないし...

 

切っちまうかww

 

回し接ぎ失敗したところは下向きなのでチョキーン

 

まずはこの枝で、次は大きいのチョキーンって切っちゃうよー

 

間延びしてたから切っておきましたwww

 

そんなに切って大丈夫ワンか?

「いいんだよ♪このままにしても良い木にはならないし」

ずいぶんさみしいワンよ♪

 

とにかく幹は古いんだけどねー

ちょっとやりすぎたかな?wwこっからどうにか作ってみますか。

まあ変わり木の類ですよね(*'ω'*)

 

↓震災の時の復興グループでの飲み会

肉懐石なんですが、コロナのせいか一人分づつ

消毒と検温と...お店も大変ですね

 

また自分だけ食べてきたワンよー。



回し接ぎ失敗してるくせに、ずるいワンよー

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。よかったら↓のブログランキングボタンも押して行ってくださいね _(._.)_Please vote for the Bonsai Blog Ranking by clicking on the banner below!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村