にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ ←盆栽ぽちボタンです

 こんにちはー♪毎日雨で盆栽も弄りにくいですねー。
消毒しようと思うと雨が降ってきます(;・∀・)

今年何回か山から木を採取してきましたが、大き目の木が2本ばかり残念ながら活着しませんでした。全部活着しても置き場所的に厳しいので、ある程度は想定しています。

結構古さのある赤松だったんですけどねー。松って7月に紅葉すんだっけ?みたいな色になっています。どっちにしろ発破される場所だったんですが根が足りなかったでしょうか..。

 

バラバラにして処分します( ;∀;)

 

これだけ取っておこうかな♪アクアリウムかタヌキ作るのに使おうかなw

 

シャリもあり中々古い流木ですねw流れてないけど(笑)

 

もう一本この大きな赤松もダメでした。これだけ根があって活着しない??なんでーって感じでした

。活着にも個体差がありますよね。山木の難しいところです

 

んー?なんじゃこりゃ!原因はこれかなー

 

白アリの巣ですねー。シロアリごと山から連れ来ちゃいましたね。抜かれて弱っていた所で白アリが活気づいてしまった感じでしょうか(;・∀・)

 

シロアリ動画→閲覧注意




デカいのでこいつでバラバラにします

 

いい木でしたけどねー♪残念。今年は7割程度の活着率で大体想定通りな感じですね(^.^)

 

今日も午後から雨予報なので今のうちにお散歩ですね

奥さんが帰省中なので私と行こうとしたら、拒否してきました(;・∀・)全員で行きたいようですw

 

抱っこされて嬉しそうです

 

いい加減歩きなさい

 

楽しいですか?

 

お外がやっぱりいいね

 

公園はガラガラでした



まるくんダッシュw

 

ここでもソーシャルディスタンスですねw

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。よかったら↓のブログランキングボタンも押して行ってくださいね _(._.)_
Please vote for the Bonsai Blog Ranking by clicking on the banner below!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村