こんにちは♪

ようやく雪も積もってきまして、26日に今シーズンの初スキーに行ってきましたよ♪

雪不足なので裏磐梯のグランデコと猫魔に客が集中してて混んでると読みましてw箕輪スキー場に行ってきました。箕輪山は安達太良連峰の最高峰で標高が高いので雪が豊富で雪質も良いんですねー。もちろん裏磐梯も雪質は凄くいいです。

朝早く出て行って9時過ぎにはゲレンデに♪

とりあえずクワッドリフトに乗りまして、天気が良かったので写真撮りました♪

リフトからは雪化粧された雑木が沢山♪樹形の参考にいつもガン見しています。ガン見ばかりしていたせいで画像撮ってません(笑)


天気が良くて磐梯山がよく見えますねー。


南側ですね。猪苗代湖方面です
 

山頂まで行ってみましたー


北側なので後ろに見えるのは吾妻連峰でしょうか♪テキトーな事言ってますけど(笑)多分あってると思います。五葉松が生えてるエリアですね

 

天気がいいと絶景ですね。真ん中が西吾妻と西大巓です。左奥の白いのは飯豊連峰?朝日岳?あたりでしょうか

 

吾妻山の方角ですね

 


箕輪山の山頂側です♪空気が冷たそうな感じですね

 

箕輪と言えど急斜面には雪が足らず一部閉鎖中でした

 

↓どうでも良い動画です。着こみすぎてモコモコになったオジサンがスキーを滑る動画です。ちなみにゲレンデでは一度も転びませんでしたが駐車場で思いっきり滑って転倒しました(・・;)オジサンなので仕方ないですねw
 

奥さんにiPhoneでワザワザ撮ってもらったのですが自分の滑りを動画で見ると若い時の様な躍動感がなく残念な気持ちになりました😭

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

よかったら↓のブログランキングボタンも押して行ってくださいね _(._.)_
Please vote for the Bonsai Blog Ranking by clicking on the banner below!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

人気ブログランキング