仕事が早く終わったので久々に灯火採集を行えることに
気温と湿度は申し分ないが問題は天気
梅雨空続きで今日も時々雨がぱらついていた

それでも夕方頃には雨も止みなんとか設置
ここはクワガタの飛来はほぼ0だが色々な昆虫が来るので五目採集としてはうってつけ

点灯開始してすぐに小型の蛾やカメムシ、カワゲラやカゲロウが集まる

カワゲラは数種類飛来していたようだ

メンガタスズメ(Acherontia styx)
前胸が人の顔に見える不気味なスズメガ
ここでは初めて見た

その後はよく見るスズメガが目立つ

コスズメ(Theretra japonica)

ヘビトンボ(Protohermes grandis)
今夜は相当数飛来してきた

アトジロサビカミキリ(Pterolophia zonata)

ワモンサビカミキリ(Pterolophia annulata)

カミキリムシはこの2種のみと寂しい結果に

サツマヒメカマキリ(Acromantis satsumensis)
鹿児島県で見て以来だ
飛来してきてカゲロウを捕食していた
今夜はフィーバーで二桁飛来

その他の外灯はどうだろうか

コクワガタはスルー対象

ヒメハルゼミ(Euterpnosia chibensis)
この季節になりましたか

灯火や外灯を楽しんだあとは幸いなことに雨もまだ降っていないので樹液へ

ヒラタクワガタ
このポイントは安定してるなぁ

コクワガタ
何もない所をずっとウロウロしていた

ミヤマカミキリ(Massicus raddei)
樹液を独占していたこれが最後に採集した昆虫となった