今夜は道の駅で車中泊予定
その前に外灯周りをしてみることに

昼間は暑かったが日が落ちた途端気温がぐんぐん低下
あっという間に一桁に

コクロコガネ(Holotrichia picea)が数匹いたのみ
外灯周りは諦めてそうそうに就寝


夜明け前に気象
しかし寒い
布団としてダウンを持ってきておいて良かった



身支度を整えトラップ回収へ
太陽が昇るにつれてどんどん気温が上がっていく


何も入っていないのが多い


意外にも獣害に遭ったのは数個だった

いくつか見た時オサムシの姿を発見

いた!

コマガネアオオサムシ(Carabus insulicola komaganensis)ついに採集できた


別のトラップにも入っていて2匹採集できた
少ないがこの時期トラップの数からしても良いだろう

次はイナオサムシへ
入ってくれているであろうか

一つにたくさん集中して入っていた


イナオサムシ(Carabus  arrowianus × insulicola)
1頭だけであるが嬉しい
他はマルバネオサムシ(Carabus albrechti okumurai)が入っていた


トラップは全回収できゴミとして処分
少しだけ花掬いをしよう

カラカネハナカミキリ(Gaurotes doris doris)

カメノコテントウ(Aiolocaria hexaspilota)
近くにクルミはないのに入った

ヒナルリハナカミキリ(Dinoptera munita)

セスジヒメハナカミキリ(Pidonia amentata amentata)
あまりたくさんは入ってこなかったが満足

写真を撮っていなかったが他にも色々採集できた
充実した一泊二日だった


採集結果
コマガネアオオサムシ
イナオサムシ
マルバネオサムシ
ヒナルリハナカミキリ
セスジヒメハナカミキリ
チャイロヒメハナカミキリ
ツヤケシハナカミキリ
カラカネハナカミキリ
コジマヒゲナガコバネカミキリ
マツシタトラカミキリ
ヒメクロオトシブミ
カツオゾウムシ
ウスヒョウタンゾウムシ
ニワハンミョウ
クロゲンゴロウ
ナミテントウ
キイロテントウ
ヒメカメノコテントウ
カメノコテントウ
ヒゲコメツキ
サビキコリ
マツモムシ