今日から3月
でもまだ網を振るには早すぎるので少し標高を上げてオサムシ採集へ


今日来たのは長野県
とはいっても諏訪近辺なので標高は言うほど高くない
狙いは勿論オオオサムシ
それにしても気温が高い
トレーナーだが歩いていると汗が出てくるほど
今回来たところはいつもと雰囲気が大分違う
笹が生い茂っている所もありマダニがたくさんいそう、、、


直ぐに材を発見
手前は乾燥していてダメそうだが根際は良い感じ

直ぐに越冬堝を発見

クロナガオサムシ(Leptocarabus procerulus procerulus)
またクロナガかぁとは思うが採れないと採れないで寂しい
このあとはお決まりのクロナガ地獄になり埋め戻すことに


タテハ類が飛ぶなか林道を進む


根返りを発見するが不発
オオオサムシはこういう所には入るのだろうか

遠くに山を眺めつつ南下しながらポイントを探す


凄い透明度の高い川


癒やされる


雰囲気がとても良かったので暫く眺めつつリフレッシュ

早春進むよ禰豆子号
中々良い感じの崖が見つからないまま時間だけが過ぎていく


法面に氷柱が!!
気温が高いとはいえまだ春本番ではないか

この辺一帯はこういう感じの森が多く崖という崖が見当たらない

だんだんとやる気が落ちてくる


比較的新しい靴が落ちていた
近くに片方もあり少し恐い
勿論周りに人はいなかった

このあとも捜索してみたがオオオサムシは採集出来なかった
また来季に持ち越しか





採集結果
クロナガオサムシ
ヒメマイマイカブリ
アカコメツキ数種
ベニヒラタムシ
ヒメスズメバチ
コガタスズメバチ
ムネアカオオアリ