今日は、地元の安倍川花火大会花火でした
 
毎年夏に行われる花火大会花火で、1953年に戦没者の慰霊と鎮魂、復興への祈りを込めて始まり、今年で70回を迎えます
 
家のベランダからは、高く上がった花火が、この程度しか見えません
 
煙が風で流れないと、まったく見えないことも・・ガーン
 
 
 
・・なので、
 
ケーブルテレビ生中継を見ることにしましたテレビ音譜
 
 
 
 
 
 
 
TVに写る花火花火を撮影するのは、タイミングが難しい~
 
良いと思って撮影すると遅いのです
 
それでも、撮った写真を並べると、ちょっとした花火大会花火の雰囲気が楽しめました
 
 
 
打ち上げられた花火花火に並ぶように、細い三日月お月様も見えて、
素敵な夜のイベントでしたウインク
 
 
今日のデザートは、頂きものの夕張メロン
 
 
 
母のご友人から頂くもので、毎年楽しみにしています飛び出すハート
 
 

 
果肉の甘さと、とろける食感が最高級の美味しさでした
 
ごちそう様でした照れ
 
 
出窓にいるくーちゃんニコニコを撮ろうとしたら・・カメラキラキラ
 
突然動いて、体の模様だけの写真になっちゃったビックリマーク
 
くーちゃん照れはてなマーク・・というと、
 
 
急いで玄関へ行き、外を伺っているキョロキョロ
 
尻尾がピーン・・だね気づき
 
 
 
くーちゃん、誰かくるの??
 
 
 
玄関が開いたら・・瞳が輝いたお願いキラキラ
 
 
 
大好きなお父さんが帰ってきたんだね
 
これから、おやつをもらうんだ~
 
良かったね、くーちゃんニコニコ