生け花のお稽古キラキラ
 
今回は生花新風体(しょうかしんぷうたい)です
 
通常の生花は真(しん)・副(そえ)・体(たい)の役枝で構成される
生花正風体(しょうかしょうふうたい)という型で、生ける上で
約束事がある伝統的なスタイル
 
それに対して、生花新風体は現代に適応した従来の型に収まらない草木の出生美を表すスタイルで、主(しゅ)・用(よう)・あしらいの3つの花材で生けます
 
主(しゅ)は主となる花材 → 線
用(よう)は主のひきたて → 面
あしらいは体やねじめ(根本を締める)
 
与えられた花材から、3つの花材を自由に選んで、生けます
 
花材はこちら

カークリコ・つるうめ・ハイビスカスローレル・木いちご
りんどう・ブルースター
 
3つの花材を選んで自由に生ける・・・ここから考えすぎて躓くショボーン
 
どの花材を主体に生けたいのかをまず決めて
向きを考え生けてみる
 
その主に対して、用は面を表す花材を選び、どの向きに生けるか
主が引き立つか?・・考える
 
あしらいは主と用を結び、根本を締める花材・・またまた考えるあせる
 
形があるようで、ない
自分の花材を見る目、それを生かす能力、センスを問われているようで・・・心が動かないと楽しめない
 
難しいな~笑い泣き
これとこれの組み合わせでどうかな~
 
と、考え考え生けたのがこちらビックリマーク
 
主ーつる梅 用ーカークリコ あしらいーブルースター
 
私が一株(茎が一列)に生けたのを、先生が株分け(二株)に
生け直してくれました
 
生花には、株分けというのがあり、生花新風体 でいうと、
主と用を一株、あしらいを一株にして分けて生けるやり方です
 
つる梅の伸びやかさをカークリコの面が受けていて、ブルースターが可愛らしく根本を締めています
 
もう一つはこちら
 
主ーハイビスカスローレル 用ー木いちご あしらいーりんどう
 
ハイビスカスローレルが真っ直ぐすぎて、空間に柔らかさが出てないですね
木いちごの面も生かし切れていない
りんどうも、主と用を結びきれてなく、ひとり立ちしているようです
 
花材の取り合わせが良くなかったかな
 
まだまだ勉強不足です
生花は奥が深い・・・だから面白い音譜
 
 
ブレンド塩作り
 
「カレー塩」
 
ガラムマサラ(ターメリック入) 30グラム
天日塩 20グラム
チリ 少々
 
材料をよく混ぜて、ビンに入れて保存
 
 
牛肉の下味に使って、焼きました
濃くが出て、味が締まりました
 
外にもいろいろ使えそう~ウインク
料理のマンネリ化から、目先が変わっていいかもアップ
 
 
朝の玄関掃除の時に必ずなっちゃんが来て、外を眺めます
 
まずは、細く開けた窓から覗く
 
後ろ姿の揃えた足が可愛いラブラブ
 
玄関を開けると、必ず決まった方向を凝視
 
耳も前へ向き、真剣な眼差し
 
なっちゃんが何を見ているのか、私はいつも分からない
でも、あまりにも真剣な顔で見ているから、玄関掃除が終わっても
ドアを閉められない
 
なっちゃん、いいかな~
ドア閉めるよ~あせる
 
朝の忙しい時間でも、にゃんこ達のマイペースな行動に合わせる・・
そんな気持ちの余裕も少しは持たないと・・
 
せっかちになりがちな時間の使い方を、にゃんこ達に教わることもある
日々ですおねがい