もう我慢しなくていいよ

じゅうぶん頑張ってきたから♡

 

 

幸せなはずなのに

なぜか生きづらい
 

足りないところばかり

探してしまう

 

 

自分へのダメ出しが

止まらなかった私が
 

 

自分を緩められるように

なりました♡
 

 

定型発達の娘と

軽度知的障害&
自閉スペクトラムの息子
のママ
 

 

Big Smile mama

カウンセラー

みつ です♡

 

 

 

毎日、毎日、

イライラ、イライラ、イライラ、、ムキー

 

 

こんなにイライラする私って

おかしいのかな??

 

本当はイライラしたくないのに!

 

でもイライラが止められないーー!!

 

 

そんな風に思った時は

こうしてみよう花

 

 

イライラ、イライラ、、、、イライラ言い過ぎか滝汗

 

 

 

はい。

まさしく今日

イライラしたんです。

 

 

 

だってさ!

 

 

だってさ!

 

 

 

 

洗濯物を

干そうとした時の

 

 

 

このティッシュのクズよネガティブグヘゥ

 

 

 

 

はい、犯人は息子です。。

 

 

 

 

またかームキー!!

 

 

 

だからポケットの

ティッシュは

出せと言ってるのに!!

 

 

もうこれ何回やってんねん!!

 

 

ムキームキーびっくりマーク

 

 

 

 

‥はぁ。

 

 

あれ、なかなか取れないのよね。

 

 

コロコロして、

もう一回洗濯して、

 

そんでも取れなかったら

もう一回洗濯して、、、

 
 
 
 
母は疲れたぜよチーン
 
 

あーもうなーんもやりたくねぇ、、、

 

 

 

 

分かってるんですよ。

 

仕方ない。

まだ1年生だし。

 
 
 
分かってるんですよ。
 
イライラして怒ったところで、
何も解決しないことも。
 
 
 
洗濯する前に、
私がちゃんと
ポケットの中を
確認しとくべきだったな。。
 
ダメだなー私、
と責めちゃったりもする。
 
 
 
 

でもさ、

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌なもんは嫌じゃームキーびっくりマーク

 
 
 
 
私はこの
服にこびり付いた
ティッシュを取る作業が
 
 
超絶イヤなんじゃームキーびっくりマーク
 
 
 

 

ぬぅおぉぉぉぉぉーーーーー!!!

 
 
 
 
もう、仕方ない。
 
だって嫌なもんは嫌だもん。
イライラするんだもん。

 

それをニコニコして

いいよ〜、大丈夫だよ〜!

なんて言えないんだもん。

 

聖母マリア様みたいなママには

なれないんだもん。

 

 

イライラしたっていいじゃないか。

にんげんだもの。byみつを真顔

 

 

 

 

 

イライラする自分を
責めてしまう時は、
 
 

イライラするよね〜

 

そりゃあ嫌だよね〜

 

仕方ないよね〜

 

 

 

って

まず許してあげようニコニコキラキラ

 

 

 

 

イライラしないことが

○なのではなく、

 

イライラした自分を

責めないことが

○なんだよ♡

 

 

そして

イライラした自分を

責めちゃう

自分も○!!

 

ぜーんぶ○なんだよウインクラブラブ

 

 

 

 

 

イライラした自分を責めないことで、

その後はご機嫌でいられました、とさ口笛

 

 

 

誰か

このティッシュを

綺麗に取れる方法があったら

教えてください。。

 

今年はあと10回くらい

これでイライラするんだろうなー笑い泣き遠い目‥

 

 

 

 

 

私が所属している

オンラインコミュニティはこちら

↓↓↓