今日ディスクユニオンに行ったらBritish Beat 50周年記念本が売っていて

ホリーズ等々、たくさん掲載されていたので購入しました!!

1100円、まあまあ探したらもっと安く売ってそうですが、まあいいでしょう

 

しかもホリーズの掲載がビートルズの次!!

ふふふさすがホリーズ

 

インタビューも載っているのですが(バーニー加入直後ぐらい)

海外の取材の翻訳??っぽいので英語の原文見て見たい、、

そしてちゃんと誰のコメントなのかが載っていないので正直わかりにくいところが、、

なんかツッコミどころも満載で(翻訳なので誇張されている可能性ありますが!)

主なホリーズのライター、アラン トニー グラァハムのバーニーとボビーへの嫉妬?焦り?みたいなのがめっちゃ面白くって笑

 

バーニーはホリーズの前に在籍していたThe Ivan D Juniorsの時は作曲も手掛けていたそう

ボビーは第一作目のKeep Off The Friend Of MineがA面Just One Lookが売れたおかげで

当時のアランたちより売り上げたことを

「ミリオンセラーになってしまった」

とトニーが表現していて笑ってしまいました笑

一応この曲Elliott Hicksの共作なはずなんですが、笑

嫉妬心丸出し!!!笑

その後アラン?ナッシュ?が

「正直困った、」とか

「この成功からボビーが作曲づくんじゃないかと思ったけどそうじゃなかったよ」

なんて言ってましたけどみんな態度に出てたのでは?!笑

それでボビーもそれから言わなくなったんじゃないかなあと笑笑

 

そしてグラァハムの髭、

なんで髪の毛下ろしてCoolになったなあと思ったあとに髭はやしていて

てっきりお気に入りなのかなあと思っていたら(のちにお気に入りにはなっていったのかも笑)

バーニーの加入で二人が似ているって言われたことで

誰かに似ているっていうのが嫌だったそう笑

バーニーは僕は気にしないのに〜って言ってました笑

そんなに似てるか???まあどっちもCoolではあったけど髪型似てただけなのでは?

髭ないナッシュなかなかCoolだったのになあ、笑

 

そしてバーニー、

「前ベースのエリックのファンの子が僕のファンになりたいんだって」

なーんて自慢していてなんとも可愛らしい笑笑

まあバーニー当時はモテたでしょう、ホリーズの中で一番Coolなのでは??

(70年代はなんでああなってしまったのでしょう!笑)

 

とまあどんなホリーズも私は好きですよ!

 

そして、

「どんな曲にも僕たちのサウンドを大事にしなきゃいけない」

 

と、トニーさすがです!!