南米にきて1週間が過ぎました。





おかげさまで楽しいホステルや友達に恵まれ
たどたどしいスペイン語でコミュニケーションの毎日。♪
南米でも優しい人達に恵まれております。シアワセ。

ローカルバスでたまたま横になったおにーちゃんに
スペイン語教えてもらったり、
長距離バスでは朝8時から音楽に合わせて
いきなりおばちゃん踊り出したり。(もちろん一緒に踊る。)







↑ローカルバス。
ぼろすぎ。


気候もサムイと感じたのはブエノスアイレスだけで
北上すると共に過ごしやすい日々。

とにかく広い南米。
一週間の半分くらい移動している気がする。
移動はたくさんしているのに
いまだにアルゼンチン。
広いよアルゼンチン。

一旦パラグアイに入ったのはブラジルビザを取ろうと行ったのだけど
何か月か前から規制がスーパー厳しくなったので
潔くブラジル行き諦めました。
もし行くんだったら最後にブラジルアウトにするときかなぁ。

そんなわけで観光しましたパラグアイ。
Beachだと言いはる川。








これまでの道のり。

ブエノスアイレス(アルゼンチン)
  ↓
エンカルナシオン(パラグアイ)
  ↓
(バスですこーしだけブラジル。)
  ↓
プエルトイグアスー(アルゼンチン)
  ↓
サルタ(アルゼンチン)



サルタなうです。







プエルトイグアスは、
”イグアスの滝”に行くため立ち寄る。
イグアス~~~、
自然の威力。魅せられました。
ほんっっっっっとうにパワーしかなかった!
感謝ですイグアス。










イグアスからのサルタは
バスで25時間の長旅。
止まりすぎて乗り継ぎひやひやしたけど
なんとか乗れたし、
もし乗れなかった時のための
必死のスペイン語覚えられたし結果オーライ。


明日は

ウマワカ(アルゼンチン)
  ↓
ラキアカ(アルゼンチン)
  ↓
ウユニ(ボリビア)

いよいよボリビア!!!!!
まだまだ楽しみいっぱい(^◇^)