挨拶

 

こんにちは! ざわです。

 

買わずにスルーする予定だったのですが、

購入してしまったので記録がてら情報を纏めておきます…笑

 

 

 

  2025/01/28 発売 2025 Topps Welcome to the Club: 3X MVP』

 

2024年度の大谷翔平選手のMLB選手としての3回目のシーズンMVPを獲得したことを記念して、3回以上シーズンMVPを獲得した選手のみが封入されたMLBカードのBoxがTopps社の公式ホームページのオンライン販売限定で発売されました!

 

  発売日及び価格

①2025/01/28(火) AM  4:00-  Topps US HPにて

1box:160$

https://www.topps.com/

 

②2025/01/28(火) AM10:00- Topps Japan HPにて 

1box:28000円

https://jp.topps.com/

 

Topps USでの発売日及びその開始時間は事前にTopps社のX等で告知されていたため、知っていたコレクターさんも多かったですね。

 

 

 

ただ、Topps JPでの発売もあるとの事前情報は一切なかったため、早朝4時に早起きしてUSサイトで購入したコレクターさんもいらっしゃったかと思います。

 

ざわも4時に起きるのは無理だと諦めていたところ、今回はたまたまTopps JPでの販売をしているとの情報をいただいたため、Topps JPで購入しました!

 

 

  どんな内容のBoxなの?

3回以上のMVPを獲得した選手のみが収録

 

この商品には

①アルバート・プホルス

②アレックス・ロドリゲス

③バリー・ボンズ

④ジミー・フォックス

⑤ジョー・ディマジオ

⑥ミッキー・マントル

⑦マイク・シュミット

⑧マイク・トラウト

⑨ロイ・キャンパネラ

⑩スタン・ミュージアル

⑪ヨギ・ベラ

⑫大谷翔平

といった3回以上MVPを受賞した有名選手のみが含まれています。

 

 

1箱から10枚のカードが出現 1boxから/150以下のシリアルカードが確定

1boxは10枚入り。

 

8枚のBase Cards

1枚のNumbered Parallel /150 or lower

1枚の3x MVP Dual Subject Insert

 

そして、+αとして

大谷選手の漢字パラレルのカードや『3x MVP Club Art SSP Inserts』といったインサートカードが追加で封入されているそうです。

 

そうなると11枚入りのBoxは重さでまた分かるんじゃないかとかいう話はげふんげふん

 

ごくまれにサインカードも封入されていますが、それがどのような扱いでの封入になるかは実際に開封結果が出てくるまでは不明です。

 

 

総生産数は33669box(予想)

先日発売された大谷翔平選手の50/50記念Boxはシリアルのないパラレルなども生産されていたため、総生産数を正確に計算することはできませんでしたが、

●この商品では/150以下のシリアルカードが1枚出現することが確定であること

●Checklistが販売直前に公開されたこと

から総生産数が予測可能になります。

 

【細かい計算】

ベースカードは全部で36種類

ベースカードのパラレルは1種類当たり717枚

➡ベースカードのパラレルは全部で25,812枚

 

インサートカードは全部で11種類

インサートカードのパラレルは1種類当たり717枚

➡インサートカードのパラレルは全部で7,887枚

 

1boxからベースカードが8枚、インサートカードが1枚出現するのは確定の様です。

 

また、出現するのがベースカードのパラレルなのかインサートカードのパラレルのどちらかなのか、インサートカードのパラレルとベースカードのパラレルが重複する可能性があるのかなどは不明ですが、利益を最大化するためには重複はないと考えた方が良さそうです。

 

そのため、最大で

33,699 Boxが今回の商品の総生産数と予想されます。

 

当たりカードは?

この商品にはこのように大谷選手と別の3*MVP経験者のサインが1枚のカードにおさめられたDual Autoカードというものが封入されている可能性があります。

 

Dual Autoカードには二種類存在し、

トラウト選手等存命の選手は、大谷選手とその選手の二人分のサインが直接カードに書かれたカードになっており、パラレルなども含めると1種類当たり19枚、

合計95枚が封入予定です。

 

一方、ミッキーマントル選手等すでに亡くなられた選手の場合には、昔存命だったころにその選手が書かれたサインの紙を封入したカットオートと大谷選手の直筆のサインが1枚に書かれたつくりになっており、これにはパラレル版は存在せず、世界に1枚限定のカードとなっています。

 

 

 

 

上記合計105枚のDual Autoが封入されており、その中でも誰もが目指すカードはシーズンMVP7度獲得というMLB記録を持っているバリーボンズ選手とのDualサインカードである可能性が高いですかね…? もちろん大谷選手との関係性という点で見れば、トラウト選手とのDual Autoもかなりの人気となりそうです!

大谷選手以外のパラレル/サインも出現

 

ここからは少し冷静な話になっていくのですが、とにかく大谷さんのサインカードが欲しい!という方、昔の選手はあまり分からないという方はこの商品ではない機会を待っていた方が良いかもしれません。

 

この商品には全部で大谷選手を含むサインカードが70枚封入されていますが、大谷選手を含まないバリーボンズ選手やトラウト選手といった選手たち単独のサインカードが95枚封入されています。

 

大谷選手を含まないバリーボンズ選手やトラウト選手といった選手たち単独のサインカードの枚数は大谷選手のサインカードよりも枚数が多いです。

 

なんとかサインカードを引き当てた!!と思っても1/2で大谷選手ではないということは理解をしておきましょう。

 

【50/50boxとの比較】

比較としては、大谷選手50/50boxの総生産数が60,000box程度でサインカードが190枚前後と予想されています。

 

今回の商品では、33,699box(or 25,000box)のうち、大谷選手のサインカードが70枚、大谷選手以外のサインカードが95枚封入されていると考えられます。サインカードを引く確率は50/50boxよりも2倍弱高いですが、大谷選手のサインカードを引ける確率は50/50boxと同程度と考えてよいでしょう。

 

 

もちろんどの選手も3度以上MVPを獲得した名選手なので非常に素晴らしいカードであることには疑いの余地はないです。シーズンMVPには歴史と価値がしっかりと存在します。

 

しかし、今の大谷選手を中心とした現代のMLBを観戦することを楽しんでいる人には同じ値段を出すのであれば、もっと良い商品があるかもしれないと思ったり思わなかっry

 

 

大谷選手が4度目のMVPを取ったら…?

 

これはざわの個人的な推測of推測にしか過ぎないのですが、MLBのシーズンMVPに関しては大谷選手が昨年達成したMLB史上初の50/50という記録とは違い、毎年2人が選ばれるため、今後も大谷選手の手によって更新される可能性のある記録です。

 

4回以上のシーズンMVPを記録したのは現時点で通算7回のバリーボンズ選手のみであり、今年以降に大谷選手がシーズンMVPを獲得した場合には更に一段高みへと昇る可能性が大いにあります。

 

大谷選手が50/50を達成した今となっては、前人未到の45/45という記録ですら誰も話題にしないのと同じように、3度目のMVP受賞という快挙すら通過点にしか過ぎないのではないかと感じさせてしまうところに大谷翔平選手のすごさを改めて感じてしまいます。

 

 

  まとめ

と、こんな感じで現時点で分かる情報を纏めてみました。

 

主に自分が衝動的に購入してしまった事実に対して心を落ち着かせる目的で書いていました…笑

 

既に公式サイトでは売り切れとなっていますので、この情報を見て買おう!と思っても遅いですが、皆さんの開封結果を見るのを楽しみにしています!!!

 

引くぜ!!! ボンズと大谷のDual Auto!!!