2023/07/06発売!! Obsidian!!
商品概要
【箱の種類】Hobby/Asia
【Asia版の有無】あり
【2022-23年度の箱価格】
FOTL:280$
海外Hobby事前販売:250$
日本:みんと 35000円 ふぁ:33000円
【2021-22年度の過去箱価格(参考)】
FOTL:385$
海外事前販売:299$
日本:35000円
【ケース内訳】
1case➡ 12Box
1Box➡7枚(Auto 2枚、インサート2枚)
Checklistはこちら!!
Obsidianのよいところ
ベースカードがかっこいい
➡
『Obsidian=黒曜石』という名を冠したブランド。
その名の通り、黒を基調としたアセテート加工がしてあるとてもきれいなカードのブランドです。
個人的にはベースカードのカッコよさでいえばかなり上位に入ってくるブランドで大好きです。
カードが厚型・質は良さげ
➡Obisidianはベースが75pt厚手かつアセテート加工&表面に加工がしてあり、
表面的なデザインに加えて立体感のある光沢も特徴です。
➡数種類のインサートもあり、デザインが気に入ればコレクションに加えるのもよいでしょう。
ステフィン・カリー選手のサインカードの封入あり
➡商品紹介画像でカリーのオートが紹介されており、カリー選手のサインカードが封入されている可能性が高いです。
Checklistはまだ出ていないですが、サインのメンツにはベテランも多く封入されると予想され、注意が必要です。
Obsidianのよくないところ
サインはすべてシールオート
➡
Obsidianのサインはベースサイン/パッチオートの2種類がありますが、例年すべてシールオートです。
ブランド的な評価はいまいち
➡もともと、NBAにおいてはChroniclesという詰め合わせブランドの中から数年前に独立したような形となっており、Obsidianという商品自体のブランド価値はあまり評価されていません。
インサートの評価はいまいち
➡インサートはとてもきれいですが、プライス的にはあまり評価されていません。
ブランドの評価の影響でしょうか・・・・? 欲しいインサート・ベースがあればシングル買いにはお勧めです。
他のスポーツのような超人気SSPインサートの封入はない
➡SoccerやNFLではこの『OBsidian』というブランドはそこそこ評価されています。
その理由として『Color Blast Black』というケースヒットインサートが封入されていることが挙げられます。
●Soccer メッシ選手のColor Blast Black(写真はebayから)
NBAではこのColor Blast Blackという大人気インサートは収録されておらず、
新規SSPとして
Neon Flood Electric Etch というパラレルが封入されるようです。
うーん、ここはColor blast blackが欲しいところです・・・・。
<総評>
オートはすべてシールオート、ダイカットのインサートはあまり評価されず、歴史も浅いため、ブランド的な評価はあまり得られていません。サッカーやNFLだと超人気インサートである『Color Blast』が封入されているため、そこそこ人気ですが、NBAのObsidianにはColor Blastは封入されていません。
これを引きたい!!!という目玉になるようなBIG HITも特にはないため、そこまで開封人気は出ないんじゃないかなと思います。私としてはシングル購入一択です。もしくは、今後発売されるであろう廉価版のAsia Tmall版の購入を勧めます。
おすすめ度
【ビギナーへのおすすめ度】
FOTL★★☆☆☆ 機会があれば検討。
Hobby★☆☆☆☆ スルー or シングルがおすすめ。
【ベテランへのおすすめ度】
FOTL★★☆☆☆ 機会があれば検討。
Hobby ★☆☆☆☆ シングルがおすすめ。