ここからは主に1箱50000円以上になる中盤戦から後半戦にかけての商品レビューをしていこうと思います。総じて初心者の方に勧めることが出来ない価格になると予想されるため、おくまでも自分の記録用としてまとめていこうと思います。
<今後の発売予定>
①2022/05/12 Crown Royale
②2022/05/26 Impeccable
③2022/06/09 Noir
④2022/06/23 Prizm
①2022/05/12 Crown Royale
【箱の種類】Hobby/Asia
【Asia版の有無】あり
【箱価格】
FOTL:686$
海外事前販売:750$➡499$(Hobby)→456$
日本:みんと 58000円 ふぁな:55000円
【ケース内訳】
【講評】
シルエットという(オンカード)+(大きなジャージorパッチ)というサインカードが人気の商品です。また、それ以上にKaboom!!という超人気インサートが含まれているというのが最大のポイントのです。
ベースカードやサインカードの多くがダイカット加工されており、デザイン性もよいです。
難点としては、ダイカット加工によるものまたはシルエットは厚手のオートということ、封入形態からエッジがやられているカードが多いことですね。
価格が安ければ間違いなくお勧めしたい商品ですが、ちょっと今年の価格が高すぎます。
よく考えて購入することを勧めます。
(05/09 追記)
と思っていましたが価格が徐々に落ち着いてきました。
価格次第では評価を上げるかもしれません。また、FOTLの開封結果を見る限りかなりよさそうです。FOTLの箱の値段は上がるでしょう・・・。 買うべきだったか・・・。
(05/12 追記)
やはりHobbyのシルエットと盾型のオート以外はシールオートになってますね。
ベテランが出てくる割合も高く、Hobbyの評価を下方修正。 結局300$の箱という認識は超えてこないのか・・・?
●人気な点
・シルエット!とう人気RPA(人気だが価格はつかない感じです)
・75thのロゴパッチオート収録!!
・Kaboom!!という大人気インサートの収録
・インサートのデザインが良い
・FOTLはすべてがオンカード!!!!! カリーもドンチッチも!!!
●悪い点
・価格が高い
・ルーキーのサインカードはデザインがDonruss EliteのPenpalsと同じ・・・。
・Hobbyのベテランのサインカードはシールオート。
・エッジがやられていることがとにかく多い
【ビギナーへのおすすめ度】
Hobby★★☆☆☆
直書きRPA(Rookie Patch Auto)という誰もが欲しいカードを狙える商品ではあります。
しかし、写真が他の商品のカードと同じ、状態が悪い、シングルであまり評価されないという点などから一枚持つならこれ!という感じのカードではないかと思います。
Kaboom!というインサートはオート以外に持つならこれ!!と勧めることのできるものであり、オートを重視するならほかの商品を。インサートを重視するならこの商品で勝負することを勧めます。
FOTL★★★★★
サインカード全部が直書きオート。RPAのパッチもかなりよい。GBなどで見かけたら勝負を勧めます。
【ベテランへのおすすめ度】
Hobby ★★☆☆☆
ナショトレで戦える人は軽く流して。そうじゃなければ割とまじめに取り組んでよいのでは?
Pen Pals持ちは次に備えるのもあり。
FOTL ★★★★★
サインカード全部が直書きオート。RPAのパッチもかなりよい。GBなどで見かけたら勝負を勧めます。
テンプレ
【箱の種類】Hobby/Asia(Blaster)
【Asia版の有無】
【箱価格】
海外事前販売:
日本:
【ケース内訳】
【講評】
●人気な点
●悪い点
【ビギナーへのおすすめ度】
Hobby★★★★★☆☆☆☆☆
【ベテランへのおすすめ度】
Hobby ★★★★★☆☆☆☆