昼間、庭に置いてるハイビスカスの葉をみると、所々半透明になっている個所が…

何かと思い、葉の裏を覗くと…


薄い繭と、黒い食べかす…そして蠢くものが!


いやぁぁぁ!(゚Д゚Ⅲ)
これは…
害虫!!


5㎜にも満たない小さな幼虫がたくさん!

しかも新芽ばかり!


私の可愛いハイビスカスに何しとるんじゃー(怒)


取り除こうとは思うけど何しろ相手が小さいので、仕方なく、泣く泣く葉ごと切り取って、
植物用の殺虫剤をまんべんなくかけました。


そのあと、念のため部屋のハイビスカス三株もみてみると…


いるいる!うじゃうじゃ(◯Д◯Ⅲ)

どっから入ったんじゃー(怒)

小さい株は特に被害が大きく、寂しい姿になってしまいました…
大自然 ー生命を感じるー-120812_2044~01.jpg

葉っぱ三枚もぼろぼろ(泣)



もう勘弁して…



皆さんの観葉植物の害虫対策を教えて頂けると嬉しいです。




悪夢にうなされるようになったのはつい最近のこと。


今日も例外ではありませんでした。


(最近よく見る悪夢はバイオハザード系ですが、今日はちがいました)


相当疲れてるのでしょうか…


ちなみに今日見た夢は、中学、高校の時の苦手な教師たちにさんざん叱られている、というものでした…





何とかしてその夢を払拭しようと、もがきましたが、疲れがたまる一方…


遂に起きたのが11時でした。



寝ても疲れるなんて…



どうしたらいいでしょうか…



うちのネコりゅう。

8才のオスです。

うちで生まれました。


大自然 ー生命を感じるー-SA3E01180001.jpg


おっさんです(^∇^;)



大自然 ー生命を感じるー-SA3E01130001.jpg


黒ネコなので、白髪が目立ってきました…


大自然 ー生命を感じるー-SA3E01150001.jpg


特に、背中には白いスポットが…!


大自然 ー生命を感じるー-SA3E01120001.jpg

哀愁漂う背中ですね…


こんなおっさんも、昔はかわいかったんですよ
(今でも可愛いけどさ…)


大自然 ー生命を感じるー-SA3E01140001.jpg


性格は誰に似たんだか、おっとりしてます。



でも、狩りは一流で、ノネズミや小鳥はおろか、ノウサギも捕まえて来たこともありました(゚Д゚)


こんなネコですが、私の大事な弟分です(゚∇゚)

いつまでも元気でいてもらいたいです!