昼間、庭に置いてるハイビスカスの葉をみると、所々半透明になっている個所が…

何かと思い、葉の裏を覗くと…


薄い繭と、黒い食べかす…そして蠢くものが!


いやぁぁぁ!(゚Д゚Ⅲ)
これは…
害虫!!


5㎜にも満たない小さな幼虫がたくさん!

しかも新芽ばかり!


私の可愛いハイビスカスに何しとるんじゃー(怒)


取り除こうとは思うけど何しろ相手が小さいので、仕方なく、泣く泣く葉ごと切り取って、
植物用の殺虫剤をまんべんなくかけました。


そのあと、念のため部屋のハイビスカス三株もみてみると…


いるいる!うじゃうじゃ(◯Д◯Ⅲ)

どっから入ったんじゃー(怒)

小さい株は特に被害が大きく、寂しい姿になってしまいました…
大自然 ー生命を感じるー-120812_2044~01.jpg

葉っぱ三枚もぼろぼろ(泣)



もう勘弁して…



皆さんの観葉植物の害虫対策を教えて頂けると嬉しいです。