ママになると『ママ』という立場で一色単にまとめられがちで、皆が同じように見えてしまうかもしれません。
しかし、それまでの経験や出来事は様々。
やはりそこにその人の面白みがあるのですが、『ママ』の皮を一旦被ると、見せてはならないことも多く人生の背景も見え辛くなります。
ママは子どものお手本にならなければ・・・
他のママと同じように振る舞わなければ・・・
子どものためを思うと、そんなことがどうしても頭によぎりますからね。
そんな中、本日いらして頂いた英語の堪能なお客様。
1年程前から来て頂いているのですが、とにかく毎回話しが尽きる事がありません。
(笑いすぎて、トイレに行きたくなる事もしばしばあるので、そのお客様が来るときは必ずトイレをすませてからにしております~)
高校卒業後の数年間の経験を聞かせて下さいました。
私も含め、高校を卒業して親元を離れると、今までの縛られたものが無くなり羽を伸ばしたくなるものです。とにかく出来なかった刺激的な事をもとめがちです。
そこで学んだ一言を今日教えて頂きました。
『good shit』
いろんな経緯からこの言葉を頂戴しました

いやぁ~、人生って面白いですね。
医療従事社としても、この言葉、わすれません(笑)
